地産地消協力店(熊本) 2009年02月22日 | 茶話(さわ) 冷たい雨になりましたね!?おかげで黄砂の飛来も、花粉の飛散数も少ないですね!!一休みということでしょうか?気象庁の一ヶ月予報を見ると西日本は、赤を通り過ぎて、赤黒い色になってます 暖かい早春は過ごしやすいのですが、花粉や黄砂、お呼びでない虫たちが啓蟄を前にうろうろするかもしれませんね 話は別ですが、“熊本県の地産地消協力店”に参加しました。昨年“常識非常識”で九州農政局(現、北陸農政局企画調整室長)の中田哲也氏の“フードマイレージ”のことを知ったかぶりして紹介しましたが、この中で書かれている“地産地消”の考え方が、気になっていましたので、参加出来たことが嬉しいです。 お茶の大和 « アレルギー週間 | トップ | 桜の開花予想!! 新茶は? »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます