goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の大和 ティータイム

大地からの贈り物“お茶”で素敵なティータイム

エイプリルフール

2013年03月31日 | 茶話(さわ)

旬 新茶と後熟

 日本のお茶(緑茶)は、季節と共に常に変化しています!!
若い新茶は、五月の萌えいずる新緑の香りと、むせるような陽気の中、さわやかな香りを提供します。

 この新茶が、少しずつ熟成され、晩秋から、春にかけてコクのある大人の味と香りをはぐくみます。

新茶と熟成したお茶の違いを楽しんでみませんか!!(だまされたと思って?)

ペットボトルのお茶では味わえないお茶の面白さをご提案します。

抽出した茶葉と、ネバ納豆をかけたシンプルな朝食 

お茶の大和


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Roco)
2013-04-17 11:32:05
こんにちは~

先日はご訪問ありがとうございます。

新茶がでたぞう~~!って。
お客様はこのページを検索なさってるのでしょうね。

美味しそうな納豆ごはん、
わたしは、メカブと(   )←5角形の。と混ぜて食べてます。
納豆大好きでほとんど毎日のようにです。
5角形のししとうみたいの?なんだっけ、
最近は一瞬物の名前が出てこなくて困ります。

ネバネバ雑ぜは非常に良いそうな?

勿論、茶葉も美味しいでしょうね。
大根おろしもシャバシャバして美味しいですよ。
とくに夏になるとします。

あ~~ん、お腹が空いてきましたよ~~




返信する
Unknown (クリッパー)
2013-04-19 14:50:44
“大根おろしもシャバシャバして美味しいですよ”
きょう、早速試してみます!!

返信する

コメントを投稿