ある方に電話した。
2日前にも連絡した。
今日は朝メールもしてみた。
既読にはなる。
3度して何の音沙汰もない。
嫌われてしまったようだ。
お忙しい方とは思うが、よくよく考えると友人でもない。それだけに「なんで連絡くれないのですか」というのもいえないし、そうすると自分が主人公になってしまう。相手の都合もあるだろうから。
今までだと自分が受け身になっていたので相手からの連絡待ちをしていたが、そういう自分がイヤだったので自分が用事あるなら自分からアクション起こしてみようと思った。
正直メールも電話も緊張する。
というか緊張した。
でられなかった。
以前会う約束をしていたが、当日その方の体調不良で無理になった。
そのときは「全然大丈夫です!」という風にメール返答したが、正直なところショックでならなかった。
そのこともあって、なんだかこちらから連絡するのも悩んでいた。
本当は、
むちゃくちゃ楽しみにしてたんです!
って言いたかったけれども、体調不良の方に自分を押しつけるのもおこがましいし、やはりその方のことを思うとそれは言っちゃいかんなと思って我慢した。
悲しいといいたかったけど、そういう立場でもない。次いつあえますかって聞きたかったけど、用事ないからない。
今回
なぜ嫌われてしまったと思うのか・・
Facebookで毎回1日10件くらい連絡がくる人がいる。
それがちょっとメンドクサイ人だなと思ってしまったのもあるから、もしかしたらその方もそうおもわれたのかもしれない。
ちょっと今日は自分がメンドクサイ人なんだなと気付いた日になってしまった。
もう連絡しません。
ごめんなさい。