しもじも日記

書くの大好き。

錯覚って悪いこと?

2015-11-13 17:01:36 | 日記



どっちが長いでしょうか?

答えは
どっちも同じ長さ。

これは同じ長さの線が違う長さに見えるミュラー・リヤー錯視という。

錯視(さくし)とは、視覚に関する錯覚のことを言い、止まっているものが動いて見えるなど、実在する対象を誤って知覚してしまう現象をいう。

錯覚の中には、このような目の錯覚以外にも思い違いなども含まれるが、錯視は知覚レベルでの錯覚、思い違いは認知レベルでの錯覚に分類される。

例えば、
誤解を恐れずに言うと、恋愛というのは錯覚から始まる。

ちょっと気になる程度のことが、いつの間にか大きな恋愛感情になってしまったりする。

人は何かが気になりだすと、なぜ気になるのか答えを知りたくなるもので・・
そして、「あ、これは恋だ!」って思う。

恋か愛かは人それぞれだが、
錯覚であってほしいと思うほど
そうでないときの衝撃も大きい。

でも、錯覚があるほうが人生は楽しいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAI-CHI-CHUAN 24式

2015-11-13 13:21:17 | トレーニング



こんにちは。
フィットネスクラブです。
いつもなら筋トレに励むわけですが、スタジオレッスンで太極拳があったのでそちらへ。

皆さんとても熱心に練習しております。満員です。

せっかくやるんだから失敗覚悟で一番前に行きました。
そうすると近くにいた方々から金曜日は24式の太極拳で、火曜日は99式と、それぞれ曜日によって違うことや、基本的には術式などは中国語で行うとのこと。

やればやるほど奥の深い太極拳、何時も勉強です。初めは中国語なのでさっぱりわからなかったのですが、だんだんわかってくる不思議です。

毎朝やってはいますが、足や手の向きなど悪戦苦闘しました。
でも、継続は力なり!で楽しんでいます。


太極拳は短時間の練習でも体がポカポカして来ます。これで呼吸が伴うといいのですがなかなか思うようにいきません。外でも室内でも気軽にできますし、道具もいらないのでとても気に入っています。

ゆっくりとした運動はじわじわっと効いてきます。
ある程度高齢になっても続けられるので、太極拳を楽しんで長く続けて行きたいなと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする