しもじも日記

書くの大好き。

メキメキ強くなるには

2015-11-12 19:09:51 | 起業準備
今日、友人と公園で子どもたちを連れて遊ぼうかという話をしていたら、娘の急な発熱で行けず。

家でじーっとしていましたが、ひさしぶりに日中布団に寝転んで過ごしていたなと。

寝室でもよかったけど、なんとなく部屋が暗いので、リビングに布団敷いて娘とゴロゴロしていた。

友人からそんなときにバンバンメールやメッセンジャー、ライン入ってくる。

返信していたら、友人から
 「最近メキメキ強くなってきたね!」

と、メッセージあった。

少し前は
「痩せた?」

とか、
「なんかちょっと変わってきたね」

という風にいわれていたけれど、
「メキメキ強くなってきたね」
は、初めての言葉だったので驚いた。

私が強い?

弱いでしょ。

と、思っていたけれど、よくよく考えると最近人のことが気にならなくなったなと。

思い当たるとしたら

アレだ。

口は悪いけど慈悲深い方から鍛えられたからか。

納得。
今までの名言集として

「お前とおったらしんどなるわ」
「チャラいねん」
「おもんないねん」
「お前の良い子ちゃんオーラがイライラするねん」
「俺に何かしてほしい感がでてるねん」

まだまだあるけれど、なかなかのもんだ。

客観的に見たらこれはすごいな。

私はこれをすべて電話で言われた。
頭蓋骨にダイレクトにとどく。

陰口というのは聞かなければ聞こえない。
頭蓋骨にダイレクトにとどくとなるともう逃げられない。
確かに、強烈だったし、食欲もなくなった。

でも、そのあとになぜかためになる言葉や、道筋を作ってもらったりと意外優しい人だった。

でも、よくよく考えると
言い返している私もいた・・
と思っている。
負けず嫌いというのもあるからきっと黙ってはいなかっただろう。


これを耐えてきた?から
さほどのことではビクビクしなくなった。そうだわね。

不思議と嫌いでなかったし、好きだった。
年齢がいけばいくほど叱ってくれる人はいなくなるから。

本当に感謝だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の小児科

2015-11-12 13:27:46 | 子育て


小児科にいってきました。

最近は病院というよりテーマパークみたいになっています。

おもちゃも口に入れたら消毒しますので持ってきてくださいという張り紙あるし。すごい。

さて
娘の高熱はインフルエンザだったのか??


ちがいました。

風邪でした。

薬いただいて帰りましたが、高熱なのにも関わらず遊んでいた娘に驚きます。


帰宅後高熱で機嫌悪くなって号泣。坐薬入れたらスッと寝ました。

息子のお迎えは延長保育お願いして夕方にしました。

早くよくなって欲しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急にぐずる

2015-11-12 10:31:20 | 病気・けが


おはようございます。

朝活から帰宅し、子どもたちは元気にしていましたが・・

9時前くらいから娘がぐずる。
おかしい。

急にぐったりするので熱をはかると39度。

インフルエンザでなければいいけど・・病気でないことが一番だけど・・

今寝ているから午前診療最後に小児科行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする