しもじも日記

書くの大好き。

2016年もかわらず

2016-01-01 18:24:02 | 日記

明けましておめでとうございます。

朝の6時にお一人様初詣。


友人が行った時間は参拝客がすごかったのに、いつも通りの朝活時間だとガラガラ。おみくじしようと思ったけど、閉まっていました笑

いつもと同じことをしているのでとくに何かが変わったわけでもない。

ラジオ体操の笹原公園。

ガラガラ。

いつもお話するおばちゃんとおじちゃんがいたので少ししゃべって一緒に散歩して、買い物して帰宅しました。

公園に角松がありました。
すごいなって喜んでいたら、市の税金なんだって(笑)

私は市外の人間だからいいけど・・いいのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理

2016-01-01 13:57:20 | 料理


明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします!


大晦日から主人の友人家族が泊まりにきていました。

いつもならホームパーティーは私がメニューを決めて料理しますが、今回は体調がすぐれず主人に全部お願いしました。

材料はすべて切りましたがすべて主人の手作りです。

こういうときは料理ができる男性は助かります。

わたしの場合は、主人の胃袋を掴んだ!のではなく、わたしが胃袋掴まれたのです。独身の頃はよく食べさせてもらいました。



ポルトガル料理のあさりと豚肉トマトなんとか(笑)


こちらは回鍋肉


お豆腐焼き


お好み焼き


チャーシュー
これは激ウマです。


白味噌のお雑煮
主人以外が関西人なので白味噌も作ってくれますが・・

おすまし雑煮
こちらはちょっときりたんぽ鍋の味に似ています。食べやすいようにアレンジしてくれています。


関西人と関東人の味覚はちょっと違っていて、結婚当初はお互いの味がなれなかった。とくに私はすぐお腹を下しました。

結婚生活も長くなればお互いの味を融合させてきたというか、たべやすいようになってきたなと思います。

主人が関西の味になれたのかもしれないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 大晦日は誰と過ごす?

2016-01-01 12:12:52 | 日記


昨日は関東から友人家族が泊まりに来ました。

我が家は年末年始は東京には帰らないので家でのんびりお正月です。

以前は主人の会社の同期でしたが、現在はステップアップのために転職して他の企業で活躍中です。

奥様も30歳を超えてからの大学生。子育てと学業の両立は大変だけれど、昨年の大晦日のときには大学生になるなんて思っていなかった。


そういうご夫婦をみながら刺激されます。

なんとなく年末がいちばん気持ちが疲れていたのでこうした方々と少しの時間過ごすことができるのは嬉しいな。

来年はどんな話をしているのかな。
また来年もおいでね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする