帽子より愛を込めて(*^^*)

日々の思い、体験、身近な自然など。少しだけ帽子づくりのこと。

夫婦の共同作業…ヘンプのバッグ

2016-07-19 11:16:31 | 日記


最近、夫が織物にこっていてカランコという卓上織り機でいろいろと織り始めました。
これは縦糸にジュードのような麻、横にヘンプ(マニラ麻)を2色使いで織ってくれたので、その生地を横に使って、裏地をつけバッグにしてみました!
前から天然素材のぶどうの蔓で編んだバッグとか竹籠とか憧れていましたが、なかなか手が届くお値段ではないですよね。大分それとは印象が違うのですが、どこにも無いバッグだし、結構気に入ってる♪
夫は、自分用に「ケナフの糸」を使って織っていますよ。
こういう天然素材は、普通の布とまた違う味わいがありますね。帽子にも応用しようかな…いま考えている所。
ちょっとデザインの幅が広がったような…うまくできたらまた観ていただこうかしらん♪迷惑ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーク・プレイス観てきました!

2016-07-07 10:04:57 | 映画・本
前回のブログで「ダーク・プレイス」の原作について少し書かせてもらい、最後に映画も絶対いくぞ!と書いたのでご報告です(*^^;)

スッピンで破れたTシャツを着て、ほとんど全編不機嫌な態度でネガティブオーラを出しまくっているシャーリーズ・セロンですが、やっぱり美しいです♥︎
かなりの長編を2時間弱にまとめているので、小さなエピソードがあまり語られなかったのは残念。
エピソードの積み重ねで、その人の性格や精神状態が理解できると思うので。
原作で私が抱いたイメージより良かったのが、母親と大人になった(刑務所に入っている)兄。
特に母親の愛情が(シーンは少ないけど)伝わってきました。お兄さんも16歳の時のイメージのまま(私の頭の中では)だったけど、人はムショの中でも成長するんですね!
主人公を助ける青年とのやり取りがもう少しあったら良かったなぁ〜
でも息をつかせぬ展開で(話が複雑に絡み合い)十分楽しめましたよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする