帽子より愛を込めて(*^^*)

日々の思い、体験、身近な自然など。少しだけ帽子づくりのこと。

玉川上水に行ってきました。

2017-08-13 10:59:39 | 公園・植物


玉川上水は、太宰治が心中した場所として有名(?)ですが、彼の場合は三鷹の井の頭公園の方だったらしいです。今は水量も少なくとても心中ができるとは思えないですが…
今回私が行ったのはもっと上流の立川から東大和市へ続く水路です。立川から多摩モノレールで「玉川上水」で下車、遊歩道を歩いて西武線の「武蔵砂川」まで歩きました。
思ったより川幅も広く、水量も雨が多かったせいかまあまあある方だったと思います。
この水路は江戸時代に都の水瓶として作られたようで、羽村で多摩川の水を取水し四谷の方まで続いているらしいです。遊歩道はクヌギやエノキが多く茂り幹周りも立派なものがあり、日差しを遮ってくれて涼しかったです。
「アオサギ」も静かに川をじっと見つめています。(狙う魚がいるのでしょうか?鯉はいたけど)



「カルガモ」の親子でしょうか?途中倒木により上流へ行けなくなったのですが、うまく横の隙間を見つけて通っていきました。その前には木をよじ上ろうと少し無謀なやつもいました!
いいシーン、涼しい風、柔らかな足下、久しぶりの体験でした(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、蛾に遭っていますか?

2017-08-07 09:21:34 | 日記


私が住んでいるのは、東京でも郊外の府中市という所なので毎年夏には何匹かの蛾に遭遇致します。
大体マンションの内階段ですね。この写真の蛾は外廊下の天井近くにいました。
どうもスズメガ科の「ベニスズメ」というかわいい名前がついているみたいです。
ピンクできれいですもんね!サイズも結構大きめで横幅(写真の羽端から反対の端まで)6cmくらいはあったと思います。撮影中も少しも動かずいい子でした。蛾にとばれるとちょっとあわてますよね。鱗粉が苦手だから。
子どものころは、窓ガラスや網戸にびっしりと蛾がついていたことも思い出しました。昭和は遠くになりにけり!ですか!蝉とキリギリス(500円で買った)の声を聞きながら書き込んでいます。府中でもこの2〜3年でしょうか、クマゼミが啼くようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする