帽子より愛を込めて(*^^*)

日々の思い、体験、身近な自然など。少しだけ帽子づくりのこと。

国立競技場=FC東京vs川崎フロンターレ

2023-05-16 10:04:36 | 日記
Jリーグ発足30周年の記念イベントとして組まれた「多摩川クラシコ」。東京の南部を流れる多摩川を挟んで、調布・府中を本拠地とするFC東京と川崎を拠点とする川崎フロンターレの試合が5月12日に国立競技場で開かれ、チケットが取れたので夫と娘の3人で観戦してきました!




私たち夫婦は地元なのでFC東京を娘は川崎在住なので川崎をと、ここでも対決です😅
観客56705人。ぎっしりでした!
でもホームはFC東京の扱いらしく、選手の紹介もスクリーンに顔写真付きであったのに、川崎の方は名前だけとか、色々差別があった!
ちょっと川崎かわいそ〜😭
試合は前半から荒れて、イエローカードもたくさん出たし、川崎は後半レッドを貰い10人に。でもそれからパスがつながりいい流れにはなったけれど、FC東京のDF徳元が初ゴールを決めた、前半の2:1がそのままで、FC東京の勝利に終わりました✌️




FC TOKYOの文字がドローンによるらしい。その中で川崎のブルーが映えている❤️



試合前から花火やドローンによる演出が凄くて、国立は初めてだったので楽しかったで〜す😍
隈さんの建築、木組みがやはり素晴らしいし、もう少し年月が経つと通路脇の樹木も育ってもっと美しくなると思います🎶
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする