ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
帽子より愛を込めて(*^^*)
日々の思い、体験、身近な自然など。少しだけ帽子づくりのこと。
今日の一枚67(シロツメクサ)
2020-04-30 18:06:25
|
今日の1枚
プラタナスの根元にシロツメクサがいっぱい。かわいいですね。
詰草って文字通り詰め物で、昔、ヨーロッパなどから陶器を船便で送るのに割れないよう、この詰草を入れたそう。
みんな知ってる話かな?
コメント (2)
今日の一枚66(用水路?排水路?)
2020-04-29 16:57:33
|
今日の1枚
府中市から調布市になるあたりから流れる水路。
はじめは府中では暗渠になってしまった用水路だと思っていましたが、流れをたどっていくとパイプから水がいくつも流れ込んでいてどうも排水路なのかな?と思い始めました。
それにしては水がきれいなので、雨水だけが流れ込んでいるのか?
2駅分歩きましたが、まだまだ流れは続いてゆくようでした。
コメント
今日の一枚65(保育園の看板)
2020-04-28 15:11:46
|
今日の1枚
子どもたちが作った陶板を看板に。
おしゃれ〜。
コメント
今日の一枚64(空き地でネコの親子?が密接)
2020-04-27 15:34:40
|
今日の1枚
仲良く寄り添ってひなたぼっこ。親子かなぁ?三匹とも毛並みが全然違うんだけど。
真ん中の子はよく見えないけど、まだほんの子猫です。
野良なんでしょうけど最近では珍しいね。
コメント
今日の一枚63(コンクリートの隙間から)
2020-04-25 17:07:03
|
今日の1枚
マンションのコンクリートの隙間から植物が。
強いですねぇ。そしてきれい!
隙間シリーズ第2弾ですね(*^_^*)
コメント
今日の一枚62(ビニールハウスと青空)
2020-04-24 15:21:01
|
今日の1枚
東京・府中の中でもまだ田んぼや畑、果樹園などが残っている地域に住んでま〜す。
今日はとてもきれいな青空でした。ビニールハウスの中は枝豆!そろそろビールが恋しい季節ですか!?
コメント
今日の一枚61(アスファルトの隙間から)
2020-04-22 17:15:53
|
今日の1枚
歩道のはじっこから、可憐な花が顔をのぞかせていました。
外出自粛でせいぜい近くを散歩するくらいしかできませんが、こんなかわいい花に出会えてちょっと得した気分。
調べたら「アリアケスミレ」らしい。画像だけなのではっきりとは分からん。これも詳しい人教えて!
コメント
今日の一枚60(原種のバラ)
2020-04-21 15:08:21
|
今日の1枚
個人宅を改装したフランス料理のお店。でも、看板無かったなぁ。
見事なバラの破風風ガーデン?
多分原種の「ロサ・ギガンティア」だと思うのですが、詳しい方教えて!
コメント
今日の一枚59(ギョイコウがピンクに)
2020-04-19 16:05:49
|
今日の1枚
真っ青な空の中
気位の高そうな浅黄緑の時から少しづつピンクに染まって、かわいいお姫様みたいな花になります。
葉っぱもでてきているので、花はそんなに目立たないけれど。
なんでこんなにギョイコウが好きなんだろう?
最近はギョイコウを植えてる所も増えてきているみたいですね。
コメント
今日の一枚58(梅の実がそろそろ色づいてきましたよ)
2020-04-17 16:42:25
|
今日の1枚
コメント
今日の一枚57(多摩川遊歩道)
2020-04-16 16:10:35
|
今日の1枚
しっかり間隔を取って、みなさんお散歩しています!
長い戦いになりそうだね。いろんな意味で日本大丈夫かな。
コメント
今日の一枚56(新葉のメタセコイヤ)
2020-04-15 16:12:49
|
今日の1枚
ようやくメタセコイヤも新しい葉がついてきました。「冬枯れのメタセコイヤ(今日の一枚⑤)2月21日」から一変。
青空に凛とそびえ立っています!
コメント
今日の一枚55(広葉杉)
2020-04-14 16:58:02
|
今日の1枚
広葉杉(コウヨウザン)、文字通り広い葉っぱの杉。常緑です。
この木の「松ぼっくり(杉ボックリ?)」は、松の実を開いた感じで花みたいです。
「大勝軒』?ラーメン屋さん、長く行ってないなぁ!
コメント
今日の一枚54(ゴージャス!モッコウバラ)
2020-04-13 15:49:12
|
今日の1枚
お散歩途中で見つけた「モッコウバラ」。りっぱ。ゴージャス。
右のお家の木だけどハケの空き地の方にこんなにはみ出して、通りすがりの人を楽しませてくれている。
コメント
今日の一枚53(二重写し)
2020-04-11 16:47:42
|
今日の1枚
きれいに映り込んでる!鏡にもガラスにも!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「帽子より愛を込めて」なんて007をまねたタイトルで帽子のことをいろいろ書きたいと思ってたのに、いつのまにか日常の体験や身近な自然のことばかり。樹木好き、映画好き、なでしこ好き、GLAY好きです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
山本有三記念館へ
旧尾崎テオドラ邸に行ってきました。
多摩川・どんど焼きin府中
多摩川土砂採集その後、完了?
代々木公園内のワシントンハイツ
多摩川で川砂採集
東京都美術館・田中一村展
日暮里繊維街へ
43歳の娘が結婚しました。
ギャラリー&カフェinoにてパレスチナポスター展
>> もっと見る
カテゴリー
建築・建造物
(14)
日記
(54)
公園・植物
(36)
インポート
(1)
ハンドメイド
(0)
ブログ
(19)
美術・展覧会
(16)
映画・本
(16)
今日の1枚
(100)
旅行
(9)
最新コメント
hearthathisa/
山本有三記念館へ
だんちょう/
山本有三記念館へ
hearthathisa/
山本有三記念館へ
クリン/
山本有三記念館へ
hearthathisa/
旧尾崎テオドラ邸に行ってきました。
necydalis_major/
旧尾崎テオドラ邸に行ってきました。
hearthathisa/
旧尾崎テオドラ邸に行ってきました。
クリン/
旧尾崎テオドラ邸に行ってきました。
hearthathisa/
多摩川・どんど焼きin府中
せしお/
多摩川・どんど焼きin府中
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ