調布市仙川にある「関口靴工房」のワークショップに参加してきました。
皮や中敷などはあらかじめカットしてあり、私たちは印通りに穴をポンチで開け、糸で底側と表側をブランケットステッチで縫うという作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/c0dbac81e5d2feb0316b0aef45440e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/d22735e8866fd64fe9a8bfa395ccce9b.jpg)
穴あけも細かくたくさんあるし少し力もいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/e99476eba9a91da52419d0f7816091f4.jpg)
作業中の私、縫い合わせています。
ブランケットステッチも揃わないといけないので、これもかなり大変です。力も必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/086996c13b7a305f663b74642de02649.jpg)
3時間ほどで仕上がりました(実は片方のステッチはオーナーの奥様が仕上げてくれました🙇♀️)
革紐が結構硬くて馴染んでいませんが、家で椅子の背でしごいたらかなり柔らかくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/57f7ccbd97263c5b57a1270c37dc48e1.jpg)
親子3人の作品です😍大満足の仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/3881f0c4ad70800eb064a2a4e37c52b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/555c91df921e345bec2ce630d9852994.jpg)
オーナー(靴職人)も感じが良くて、すごく丁寧に教えてくださり、久々に新しいことにチャレンジもできて嬉しい1日でした。
夫は老眼鏡を忘れたとかでかなり手伝って貰ってました(ズルイ!!!)
木型から作る本格的なお教室もあります。(余裕があれば通いたい😋)
工房のある周りの環境もすごく素敵なところ。住みたいな🎶
皮や中敷などはあらかじめカットしてあり、私たちは印通りに穴をポンチで開け、糸で底側と表側をブランケットステッチで縫うという作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/c0dbac81e5d2feb0316b0aef45440e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/d22735e8866fd64fe9a8bfa395ccce9b.jpg)
穴あけも細かくたくさんあるし少し力もいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/e99476eba9a91da52419d0f7816091f4.jpg)
作業中の私、縫い合わせています。
ブランケットステッチも揃わないといけないので、これもかなり大変です。力も必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/086996c13b7a305f663b74642de02649.jpg)
3時間ほどで仕上がりました(実は片方のステッチはオーナーの奥様が仕上げてくれました🙇♀️)
革紐が結構硬くて馴染んでいませんが、家で椅子の背でしごいたらかなり柔らかくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c9/57f7ccbd97263c5b57a1270c37dc48e1.jpg)
親子3人の作品です😍大満足の仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/3881f0c4ad70800eb064a2a4e37c52b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/555c91df921e345bec2ce630d9852994.jpg)
オーナー(靴職人)も感じが良くて、すごく丁寧に教えてくださり、久々に新しいことにチャレンジもできて嬉しい1日でした。
夫は老眼鏡を忘れたとかでかなり手伝って貰ってました(ズルイ!!!)
木型から作る本格的なお教室もあります。(余裕があれば通いたい😋)
工房のある周りの環境もすごく素敵なところ。住みたいな🎶