帽子より愛を込めて(*^^*)

日々の思い、体験、身近な自然など。少しだけ帽子づくりのこと。

日本映画「流浪の月」

2022-06-12 09:45:38 | 映画・本


「ロリコン」という理解を越えたテーマは、共感しづらくちょっと辛い思いでした。
最後に、二人の傷の深さゆえの慰めというか求め合う気持ちが男女という枠を超えたところであるのだろうと想像します。

主役(広瀬すず、松坂桃李)の二人も良かったけれど少女役の子(白鳥玉季)もとても印象に残りました。
それに横浜流星くん。DV男で酷いやつなんだけれどいつもと違う役で演技良かったと思います。

李相日監督の「悪人」も良かったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調布市「鬼太郎広場」

2022-06-10 21:33:04 | 公園・植物
調布市では、京王線の地下化に伴い線路跡に、「ゲゲゲの鬼太郎」をモチーフに「鬼太郎広場」ができました。(しばらく前ですが)
長く調布に住んでいた水木しげるさんの「ゲゲゲの鬼太郎」関連のものは沢山ありますが、公園全体が鬼太郎仲間で造られているのは見応え、遊び応えありです。


ご存知ゲゲゲの鬼太郎





ぬりかべのボルダリング


一反もんめの滑り台。楽しそ〜




中には目玉の親父のお椀風呂が…


トイレも大事!

こんなところに猫娘。

残念ながら、ねずみ男が見当たりませんでした!

近所の子供たちがとっても楽しそうで地下化も活きてるな。と思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする