![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/3c0d6dab285d5eda033df9288031dfcf.jpg)
白い紙に10Hから10Bまでの鉛筆だけで作品は作られている。
繊細で且つ圧倒される画面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/76/61c7872ef534a5cd73e90297ae5948a1.jpg)
ポスターにもなっているこの絵は、「行方」。1620✖️2910mm。鉛筆、アルシュ紙、木製パネル。2021年。
制作しているところのビデオが流れていたのだけれど、下絵を紙に写した後、ほぼ縦線だけで陰影や立体感を出してゆく。
バックの黒も鉛筆のみ。
画像では分かりにくいので、ぜひ実物を見てほしい。凄さが分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/2f9292b4d760783ec6be898c36bf5862.jpg)
「プロローグ」728✖️1030mm。2009年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/b8baa05dbc44ca456b58fffc3569d921.jpg)
「JUSTICE」728✖️1030mm。制作年不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/f6c62655e14ab3a81a84ad1f651242d6.jpg)
「息吹」318✖️410mm。2019年。
武蔵野市立吉祥寺美術館にて開催中。2月27日(日)まで。(休館日はもうない)