帽子より愛を込めて(*^^*)

日々の思い、体験、身近な自然など。少しだけ帽子づくりのこと。

Jリーグ初観戦in味の素スタジアム

2018-10-23 15:47:58 | 日記


味の素スタジアムと言えばまだ「東京スタジアム」でそのこけら落としが2001年のGLAYのコンサートでした。娘と行ったけど懐かしいなぁ。また行きたいなぁ。



恥ずかしながら地元ではありますがまだFC東京はおろかJリーグの試合も初めての観戦です。
FC東京といえば日本代表の室屋成くん。先日のウルグアイ戦でも活躍しましたね!でもほかの選手はというと名前が知られてるところでは、森重、丹波、永井、前田くらいかな?ちょっと旬をすぎてる?あー、ごめんなさい。
それにくらべて対戦相手のセレッソ大阪はタレントぞろいではあります。W杯ロシア大会出場の山口蛍、清武、杉本健勇、柿谷曜一朗などがスタメンでした。その清武が後半1点を入れて、1:0でセレッソの勝利でございました。でも順位ではFC東京は今3位かな。セレッソ大阪は7位?
私は地元枠で行ったので、ユニフォームはちょっと手が出なかったのでせめてタオルマフラーでもと思いあらかじめ購入し、1時間前には入場したのですがもうかなり埋まっていてスタジアムの上の方からの観戦になってしまいました。背番号も良くは見えず、誰が誰やらという感じでしたが(スクリーンにも映されず)それでも雰囲気は楽しめましたよ。ホームなのにFC東京が青と赤のストライプでなくベージュっぽいユニホームだったのは私的にはかなり残念!芝の緑と一体になっちゃうじゃん^^;



9割FC東京のサポーター(とりあえずを含む)セレッソの方は人数少ない分コアなファンが多いと思われるので、ずうーと鳴りものや声だしで、席が近かったせいかセレッソのサポーターの方が盛り上がってる感じでした。
やっぱサッカーは生?でもテレビの方がよくわかる(素人には)松木さんの解説を聞きながらーね^o^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする