こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

料理の冒険

2024-12-17 11:38:51 | 日記

出張がしばらく続いた後、本が読みたくて、おすすめされていた料理にまつわる小説3冊を読みました。

標野凪「今宵も喫茶ドードーのキッチンで」

冬森灯「うしろむき夕食店」

織守きょうや・坂井希久子・額賀澪・原田ひ香・柚木麻子「ほろよい読書」

外食続きで食べる量や種類をあまり調整できなくて、消化器が疲れていたかもしれません。

 

3冊とも面白かった。物語も心があたたかくなるのだけれど、登場する食べ物がおいしそうで。

特に「うしろむき夕食店」。この本から刺激を受けて、アボカドとベーコンの炊き込みご飯とメンチカツ(ゆで卵入り)を作っちゃいました。

アボカドを加熱するなんて思いもしなかった。メンチカツも初めて作りました。

「ほろよい読書」に載っていた果実酒もおいしそうに感じて、家にあったブランデーを使ってフルーツブランデーを作りました。

キウイを入れたらキウイにブランデーが染み込みすぎて酒臭くてそのままでは食べられませんでした。なので、キウイはパウンドケーキに入れました。

ブランデーはそのままだと強すぎて、お湯割りにしました。

ミカンをつけたら、ミカンはそこまで酒臭くはならずそのままでも食べられましたが、マフィンの材料にしました。

 

読書からインスピレーションをもらって料理するなんて、初めての体験でした。

おいしい読書でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする