先日たまたま見たドラマで
主人公の医師に同僚の先生がこう言ってました。
私たちは病気の治療はできても親子関係にまで立ち入ることはできない。
(患者さんには)元気で幸せでいてほしいのにね。
その時のストーリーは共依存的な親子関係の患者さんについてだったのかな。
引きこもりの息子さんにお母さんが暴力を振るわれているんじゃないかと主人公が心配してて
でもお母さんは、自分たち親子の間に第三者が入ってくることを拒絶していて。
NHKのサイトからお借りしました。
上のセリフを聞いたとき
わたしはわたしに元気で幸せでいてほしいな
と思いました。
なんか、そう感じた自分をいいなと思った瞬間でした。
これからも、わたしはわたしを元気で幸せにしていくぞー
主人公の医師に同僚の先生がこう言ってました。
私たちは病気の治療はできても親子関係にまで立ち入ることはできない。
(患者さんには)元気で幸せでいてほしいのにね。
その時のストーリーは共依存的な親子関係の患者さんについてだったのかな。
引きこもりの息子さんにお母さんが暴力を振るわれているんじゃないかと主人公が心配してて
でもお母さんは、自分たち親子の間に第三者が入ってくることを拒絶していて。
NHKのサイトからお借りしました。
上のセリフを聞いたとき
わたしはわたしに元気で幸せでいてほしいな
と思いました。
なんか、そう感じた自分をいいなと思った瞬間でした。
これからも、わたしはわたしを元気で幸せにしていくぞー