思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

【2012年タイ旅行】フワランポーン駅が大好き

2012-03-11 11:03:51 | 旅行
1時間ほどの滞在で、ウォンウェイヤイ行きの折り返しに乗車。昼ごはんは食堂で食べようと思ったが、入りたくなるような店がなかったのでセブンで購入。 店前のお犬様がうっとうしい。 タイでコンビニ弁当も悪くないだろうて。29バーツで鶏肉を甘タレで煮込んだものが添えられていた。先頭車の先頭の座席で食べました。 <iframe width="420" height= . . . 本文を読む

【2012年タイ旅行】マハーチャイの街を行く

2012-03-10 05:00:37 | 旅行
乗りこんだ気動車は日本の近郊型と同様のレイアウトで、それもそのはず、日本のメーカーが製造したみたい。 最初は市街地で駅の間隔も短いので、比較的ゆっくりと走っていましたが、景色が開けてくるにつれスピードも上がってきた。そして揺れだした。中間駅は殆ど無人駅のようで、行き違いのできる駅だけ駅員が配置されている様子。それだって駅には信号機が見当たらず、なんと駅員の手旗で誘導しているみたい。これって一 . . . 本文を読む

【2012年タイ旅行】マハーチャイ線・ウォンウェイヤイ駅

2012-03-09 11:46:04 | 旅行
BTSウォンウェイヤイ駅とタイ国鉄の駅とは徒歩10分ほど離れています。タクシー使う人もいるようですが、この程度は歩いてゆきます。 ここがウォンウェイヤイ駅。って市場にしか見えませんね。 入ってすぐには屋台が立ち並ぶし…。 しかし窓口が見えてホッ。運賃は10バーツ、次の列車は10時40分とあります。この時点で10時丁度くらい。切符はきちんと電算で発券したもの。こういう路線なんだから . . . 本文を読む

【2012年タイ旅行】ウォンウェンヤイ駅へ向かう

2012-03-08 11:04:44 | 旅行
4年に一度の閏日、2月29日は8時少し前に起床。朝食食べにロビーへ向かいます。 部屋の目の前にこんなプールがあるので水の音で少々煩かった。さすがに深夜は止まっているけど、7時半頃から再び動き出した。でもこんな室内プール利用する人いるのか? 朝食は品数はさほど多くないものの、メインはチキンカレーでおいしくいただけました。タイで食べるタイ米はなぜ美味しいのだろう?買って日本で炊いてみても匂 . . . 本文を読む

3/6・日本ハムvs千葉ロッテ(札幌ドーム)オープン戦観戦記

2012-03-07 09:45:00 | 日本ハム
今日は今季初の”ナイター”、しかも対戦カードは人気の”フーズフーズ”。やっぱりロッテ戦を見るのが一番楽しいですよね。 17時頃に札幌ドームへ、今日は昨年貯めたFCポイントの消化で内野自由席。4,000点ほどあるので今年はレフト外野に限らない観戦になると思います。そうそう、ドームに入るとき係員が「お分かりかと思いますが、お弁当の持込は禁じております。次回からはおやめください」ってさ。イトーヨー . . . 本文を読む

【2012年タイ旅行】バンコク市内のホテル・ダイヤモンドシティホテル

2012-03-06 12:20:00 | 旅行
22時を過ぎてから、空港を出て市内へ向かいました。今までならタクシーかバスと相場は決まっていましたが、エアポートレイルリンクが開業してからは、バンコク市内へのアクセスが飛躍的に便利になりました。 昔は封鎖されていて入れなかった地下1階に駅があり、ノンストップのエクスプレスと各駅停車のシティラインがあり、改札が分かれています。私は後者を利用。もっともエクスプレスは便利なものの割高なのであまり利 . . . 本文を読む

【2012年タイ旅行】スワンナプーム空港のクーポン食堂

2012-03-06 03:57:13 | 旅行
JL727便は定刻どおりにバンコク・スワンナプーム国際空港に着陸しました。時計を2時間戻します。 入国審査は今まで体験したことないほどとてもスムーズで、ターンテーブルからも荷物が程なく出てきた。到着から30分も経たずに制限区域外に。 夜遅くても到着は賑やかです。日本の空港じゃあこうはゆかないです。こういうのが「ハブ空港」なんですよね。 まずは両替所で2万円ほど両替。1バーツが2 . . . 本文を読む

【2012年タイ旅行】JL/JAL727便の機内食(シーフードミール・SFML)

2012-03-05 11:30:35 | 旅行
JL727便は30番ゲートなのでシャトルで移動。隣の31番からは上海経由昆明行きMU便が搭乗中。MUだけは乗りたくないんだよなあ。 727便の乗客はビジネス客は殆ど見られません。卒業旅行風の若者が目立ちます。HISの栞もちらほら見えているから、若者御用達便なのでしょう。これでは遅かれ早かれ…。 今日お世話になるB767です。比較的新しいのか、機内のコンディションがよかった。 座席は5 . . . 本文を読む

3/3・日本ハムvs東京ヤクルト(札幌ドーム)オープン戦観戦記

2012-03-04 11:52:00 | 日本ハム
まだまだ春には遠い3月の北海道。しかし羊ヶ丘には球春到来!今年も10月まで札幌ドームに「通勤」する日々が始まりました。新生・栗山ファイターズを応援し続けようじゃないですか。 北海道初戦で土曜ですから入ってはいますけど、例年通り自由席にすればよかったのにという印象。C指定席エリアは封鎖してさ。 本日の先発は斎藤佑と増渕。先日の練習試合もこの組み合わせだったよね?スタメンにはスレッジの名前 . . . 本文を読む

【2012年タイ旅行】りんくうの湯と関空のプロント

2012-03-03 19:57:27 | 旅行
定刻どおりに関空に到着、荷物はスルーですからそのまま外へ。JL727便まで約3時間半ほどの間がある。なのでこのまま空港に居ても仕方なく、そのまままっすぐ駅に行き関空快速で1駅、りんくうタウンへ。 「りんくうの湯」で時間をつぶそうと思ったのです。 入館料600円とレンタルタオル250円を払い中へ。お風呂そのものはそれほど広いとは思いませんけど、お湯の温度は丁度いいですね。ただ場所柄消毒剤はそ . . . 本文を読む

【2012年タイ旅行】新千歳空港の空弁・想い出の鮭弁当

2012-03-01 11:16:11 | 旅行
JL2510便関西行きは11時10分発13時05分着と昼食時にかかるフライトなので、空弁を持ち込むことにしました。もっとも気に入ったのがなかったら関空到着後に食べればいいやとも。お目当ての弁当はあるか…。 ありました!佐藤水産の想い出の鮭弁当!去年の今頃に食べて値段の安さ(580円)、ご飯の上に塩鮭と筋子だけというシンプルさ、そして丁度いい塩梅でもあり気に入っております。ただしあまり作っ . . . 本文を読む