日曜日に長男と五月丘児童文化センターに行ってきました。

場所は池田市の体育館のすぐ上にあるのですが、
急な坂を上ったところにあるため、
意外と知らない方も多いのではと思います。
正直言って、あまり期待せずに行ったのですが、、、
これがなかなか、しっかり楽しめるんです。
児童館の前には長~い”すべり台”や、鎖を使って登る壁、
砂場、ブランコなどがあります。
その公園を少し上がれば、
私にはちょっときつかったですが、、ハイキングコースがあります。

展望台、古墳の跡があります。


児童館の中では、化学の実験があったり、
魚などの生物を飼っていたり、ビリヤードや

ちょっとした遊具が無料で遊べます。
、、、、そして、、、、
、、、、、なんと、、、、
、、、、、、、、2階には、、、、
プラネタリウムがあるんです。

、、、、しかも、、、、
無料!!!!
とっても楽しい(おもしろい)司会をされる男性の方が
クイズや冗談を言いながら、星のことを教えてくれます。
時間や内容はコチラで確認して下さい→コチラ
他にも日によっては色々なイベントをされており
工作や星空観察、表で焚き火、、、、
ちなみにうちの長男は以前に土偶ストラップを作りに行ったり
化石の勉強をして本物の化石をもらっていました。
ただし、イベントによっては有料です。(でも安いですよ)
また子供を連れて遊びに行こう~♪