健康に玄米が良いのは知られていますが、
「炊くのが大変、、、」
「普通の炊飯器では味が、、、」
「圧力鍋で炊けば美味しいけど手間が、、、」
「玄米は固いから噛むのが面倒、、、」
などなど、ハードルを感じる方も多いかと思います。
でも、これがあれば大丈夫!!!!
超高圧炊飯器
「なでしこ健康生活」
1.8気圧の超高圧でご飯を炊くので、
玄米が圧力鍋で炊いたようにモチモチで、
とっても美味しく出来あがります。
ですが、、、
この炊飯器、、、
すごいのは圧力だけではないんです。
多種のご飯やお粥の料理、
圧力鍋として、パン焼き器としても使えるんです。
、、、「これぐらいなら他の機種でも出来るじゃないの、、? 」
と思われる方も多いかと思います。
でも、よく見ると、、、このメニューは無いでしょう。
「発芽」メニュー、、、
これは、玄米を自動で発芽させ、ギャバや多種の栄養をアップしてから、
美味しく炊いてくれる機能なんです。
便利ですよね〜。
今までは、発芽玄米を炊こうとすれば、ご飯を炊く数時間前に洗って水に浸け、
発芽したのを確認してから炊いていたのですが、
つい、水に浸けているのを忘れたり、
季節(温度)によって発芽時間が違い、漬ける時間が変わったり、
夏場は冷蔵庫の中に入れたり、、と、手間が多かったんですよね、、。
でも「なでしこ健康生活」
があれば大丈夫!!!
早めに準備をして、
あとは、、
いつもと同じように
ご飯を炊くだけ。
本当に美味しく炊けますよ。
我が家には、この機種の10年ぐらい前になるのかな??
初期型が今でも活躍しています。
ただ、当時のは、現行機種のような”超”高圧ではなく、
また、炊飯器の内蓋も外して洗うようなことが出来ませんでした。
現行機種は、内蓋のチョボを引っ張ると、簡単に外れ、
パッキンまで外してきれいに洗えます。
(いいな〜、、、)
安全面では、、
超高圧に耐えられるように、、
蓋の内側(内蓋のまわり)にしっかりしたカギ爪があります。
もちろん、釜のまわりにも同じ、引っかかる部分があります。
分かりにくいかな〜、、、?
下記の写真の部分です。
このでっぱりが、蓋を閉めてロックすると、
しっかり引っかかり、超高圧に耐えられるようになっています。
また、現行機種をよく見ると、、、
初期型には無い機能がいっぱい付いています。
たとえば、、
蓋から垂れる水滴を溝が受けて、、、
下にある受け皿にたまるようになっています。
それと、、、
圧力鍋はどうしても水蒸気が多く出るので、、、
水蒸気を出す安全弁の出口もバラして洗うことが出来るようになりました。
(本当に進化しているな〜、、、)
この美味しく炊ける炊飯器で、
当店自慢のお米と水で炊いてみました。
お米は、毎年、抜群の食味値をほこる、、、
「生命あふれる田んぼのお米」の玄米。
そして、、、、
この水がとっても大事なんですよね。
「研ぎ水」、、、
お米が1番、吸う水はこの研ぐときの水なんです。
もちろん、この水を高級な水を使えばさらに良いのでしょうが、、
捨てるのを考えると、、、
浄水器の水で良いですよね、、、。
もちろん、浄水器はゼンケンの最高峰「スーパーアクアセンチュリー」です。
炊くのに使う水は、、、、
北海道の天然のアルカリイオン水、
「夢水氣」。
やわらかく、とっても美味しい水なんです。
しかも、非加熱!!!!
ちょっと贅沢ですが、、
この水を使うと、さらに味が違うんです。
しっかり発芽玄米モードに合わせて、、、
後は蓋をして、発芽モードに設定するだけ。
出来あがりは、、、、
ジャーン!!!
ふっくら、モチモチの
”発芽”玄米の出来上がり!!!!
、、、味見で一生懸命になりすぎて、写真うつりが悪いですね、、
でも味の方は、、
自分で言うのもあれですが、、、
「むっちゃ美味しい〜、、、、!!」
「しかも、発芽玄米が簡単〜!!!」
普段、料理をしない私(男性)ですが、
これなら毎日やっても、苦になりませんし、
基本、個人的には、ご飯は土鍋のふっくら感が好きなんですが、
こんなに簡単に圧力鍋と同じモチモチ感が出せるなら、
この「なでしこ健康生活」なら、「炊飯器でもいいかも、、」と思ってしまいます。
本当に、良く出来ているな、、、、、
今あるのが壊れたら、、、、、
でも、ぜんぜん壊れそうな感じがありません。
(良い事なんですけどね、、、)
さて、当店では、年末に向けて色々キャンペーンをしており、
この「なでしこ健康生活」もとってもお得になっています。
ただ、実店舗での販売のみですので、
ご興味のある方は、是非、ご来店ください。
商品も展示しております。
・ヘルシー池田店
・大阪府池田市畑1-6-28
・電話 072-753-3245(日:定休日 10:00から19:00まで)
・ファックス 072-753-3285
・メール spvf3ma9@utopia.ocn.jp