自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の事、お気に入りの商品について。」のブログ?

我が家の食事や出来事、こだわりの食材、料理、新商品、お店の事など書けたらなーと考えています。

9月23日(火) 祝日ですが営業しております。 ヘルシー池田店

2014年09月22日 | Weblog

 

明日は”秋分の日”。

祝日です、、、が、

当店は通常どうり

営業しております。

 

明日は、昔と同じ、黄身の色が薄い美味しい卵、

「でんでんファームの平飼い卵」も

昼頃には入荷予定になっております。

また、今だけの特価商品も多数、用意しておりますので

是非、ご来店ください。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米香琲(珈琲)「ブラックジンガー」 入荷しております。

2014年09月19日 | Weblog

 

多大な人気を誇っていた玄米の健康飲料「ブラックジンガー」、、、

メーカーさんの考えるところがあって商品の流通が難しくなり、

扱えないお店も増える中、、、、、

当店には置いております。

、、、、あれ????、、、袋が違う???

と思われるでしょうが、

この機会にパッケージが変更されました。

正真正銘、、、

シガリオさんの玄米の香琲(コーヒー)ブラックジンガーです。

原料は、、、

ね、同じでしょう!!

ただ、確かに入りにくくなったのは確かで、

まとめて買われる方が来られたら売り切れている場合もありますので、

来店前にお電話でも頂けたらとっておきます。

(欠品の場合、電話番号を教えて頂ければ、入荷後連絡させていただきます)

 

ブラックジンガーは玄米を焙煎して微粒子にしたもので、

お湯を注ぐと玄米のコーヒーになります。

一時、かなり効能がある事でも知られていた飲料ですが、

薬事法の関係もあり、最近ではあまり宣伝されることもありませんが、

以前より飲まれている方から絶大な人気を誇る商品です。

 

香ばしくて苦みがなく、スッキリした味わいです。

セール時は特価もしておりますので、是非お店を覗いて下さい。

(注意、販売は実店舗のみです。ご了承ください。)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無薬の漆器 tomatobatake(トマト畑)食器 10月7日(火) 展示&予約販売&大特価!!!

2014年09月18日 | Weblog

 

あと20日、、、、

話題の無薬漆器、、、

「tomatobatake(とまと畑)」が

  当店にやってきます!!

食べ物の農薬や添加物を心配するように、

使う食器も とっても大事なんです。

 

いくら無農薬の食材を使っても、

器から薬品が溶け出し、それを食べていたら、、、、。

 

「食器から薬品???」と思われる方も多いとは思いますが、

陶器、漆器、メラニン食器それぞれ色々な薬品が使われ、

有害なカドミウム、鉛、重金属、合成化学物質など、溶け出すことが分かっています。

もちろん、国の基準があり、それ以下ではあるのですが、、、

食べ物の農薬と一緒で、出来れば無い方が良いですよね。

 

無農薬の野菜もそうですが、食器も薬品無しで作ることは大変な事なんです。

今回、展示します無薬漆器「とまと畑」さんも本当に苦労されて

この商品を生み出してきました。

 

生産者の方は、日本の伝統工芸師をされていた方で、

奥様が癌になった際、玄米食や食べ物を見直される中、

自分が作っている高級な工芸品にも使われている薬品の事が気になり、

薬品を使わない漆器を作る事を決意されました。

それは大変難しく、そして、今までの作り方、、多くの伝統工芸師のやり方を

否定することになり、大きな反発を生み伝統工芸士の資格をはく奪されてしまいます。

また、国内では協力していただける場所がなく、

お子さんと奥様を日本に残し、全財産をなげうって中国に渡られました。

それからは大変な極貧生活を送られ、日本に残ったご家族もそうとう苦労されたそうです。

(その経験が、”誰でも買える低価格で販売する

薬品を使わない製法は手間と時間が桁違いにかかります。

原料の木材は殺虫剤を使わず、高温の温水で殺菌し、

乾燥にも1年以上かけられています。

漂白剤も使いません(木目や木の独特の模様が残ります)。

塗料も天然木の漆や、種類によっては高級ウレタン(有害物質を含まない)を使っています。

なので、、

検査に回すと、有害物質が出なさ過ぎて、、

再検査を何度もさせられたことがあるそうです。

検査官いわく、、、「こんなに何も出ないのはおかしい、、、」

、、、何か出るのが当然になっているんですね、、。

この後、ご家族で頑張られ、

こんな素晴らしい漆器”トマト畑”さんの食器を

10月7日(火) 11時から5時頃(予定)まで展示致します。

 

ほぼ、全商品を並べますので、実際に見て、さわって大きさや持った感じを確かめてください。

さらに、、、、当日までにご予約いただくと、、、、

 

 

  10%オフをします。

 安全で安心して使える食器ですので、是非、ご検討ください。

木なので熱い料理を入れても持ちやすく、落としても割れにくいので

お子さんや、年配の方にもおすすめです。

お電話でのご予約も伺っていますし、ご要望があればパンフレットをお送り致します。

  日時:2014年 10月7日(火)

      AM11:00~PM5:00の予定

  予約の締め切り 展示日まで。 

  場所:当店 ヘルシー池田店 大阪府池田市畑1-6-28

  電話/ファックス 072-753-3245 / 072-753-3285(共通)

 

当日のみの、超特価品も用意しております。

お楽しみに〜♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日、緊張でフラフラに、、、

2014年09月17日 | Weblog

 

 

9月15日(月)、祝日。

お店(ヘルシー池田店)はやっていたのですが、

私と嫁さんは特別、休みを頂いて京都に行ってきました。

場所は、、、、

平安神宮、、、、。

過去にも何度か来ましたが、、、

今日は観光ではなく、

 

第20回 全国青少年武徳祭、、、

子供たちが習っている空手の演舞を見に行ってきました。

ただ、、、場所が場所なんですよね、、、

平安神宮内にある、

旧 武徳殿で行われます。

この武道場、、、

日本最古の演舞場で国の重要文化財なんです。

(皇室にも関係ある場所だそうです。)

こんな場所で子供たちが演舞をするのかと思うと、

こっちはかなり緊張していたのですが、、、

子供たちには関係ないようで、元気よく騒いで、、

先生にカツを入れられていました、、。

 

この日の演舞には

全国にある大日本武徳会の系列の道場が多く参加され、

柔道、剣道、居合、棒術、合気道など多種の古武道の演舞をされていきます。

(そんな中にうちの子が出てもいいのか、、? 不安はつのるばかり、、)

 

そして、とうとう、、、

うちの子がいる道場の番になりました、、、

長男は、、、、

約束組手で、、、、、、、、、、

娘は、、、、、、、

団体の型で、、、、

、、、、気になるところはあったものの

何とか無事に終わりました。

帰るころにはもうフラフラに、、、。

 

でも、この日、1番すごかったのは

演舞が始まる前に、参加者と保護者で平安神宮にお参りをするのですが、

普段は入れないお賽銭箱がある奥の舞台で

代表者の男の子が奉納の演舞をしました。

それが、とにかくすごいんです。

全国大会にも出ている男の子なんですが、

抜群に切れる動き、、、と演舞もすごいのですが

何より、あの大勢が見守る中、

そして平安神宮に参拝に来られている方々からもよく見える場所なので、

相当の集中力と気合がないと、、大人でも絶対ビビってしまうような中で

最高の演舞を見せてくれました。

本当に男前です!!!!

 

、、、うちの子たちも少しは、、、、、

でも、、良くやっていた方かな????

私だったら逃げたくなるような場所だったので、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご家庭で手軽に有機栽培しませんか? 「みな土」

2014年09月17日 | Weblog

 

ここ数年、有機の種や有機栽培の腐葉土など、

季節によって扱ってきましたが、

今回、また新しい商品が入ってきました。

商品名は、、、

「みな土」。

牛糞などを活性の強い乳酸菌で発酵させた、匂いもほとんど無い土で、

スゴイのは、これを使うと

虫が野菜や果物に付かないそうです。

???と思われるでしょうが、殺虫効果があるわけではありません。

むしろ、虫が喜んでくるんです。ただし、野菜や果物に、、ではなく、

土にやってくるのです。

「みな土」は虫にとってご馳走のようで、植物より土を食べに来るので

育てた農作物にはほとんど虫が付かないそうです。

、、、すごいですね。

しかも、使い方は、土に混ぜる、、、のではなく、

既存の土にかぶせるだけ、、と、とっても簡単!!

さらに、雑草も生えにくくします

(もし、生えても、雑草を抜いて「みな土」にのせると乳酸菌が分解します)。

もちろん、育てた野菜はとても美味しく出来ます。

また、生ごみを混ぜてごみの処理にも使えます。

(ペットのふんにもok〜。)

人間だけでなく、環境にも優しい「みな土」。

さらに手軽で美味しい農作物が作れるなら

使わないてはないですよね。

是非、1度、お試しください。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の痛みに、、「非変性(←ここが大事)Ⅱ型コラーゲン」 の感想、、というには期間が早すぎるかな??

2014年09月11日 | Weblog

 

とうとう、、、、

”コレ”のお世話になる時が来ました。

 

春ごろ、、急に始めたランニングで膝を痛めてしまい、、

わずか3日で膝と股関節に激痛がはしり、接骨院に行くことに、、、、。

(さすがに2時間のランニングは無理だったようです)

接骨院の先生には、、

「もう、無理をする年では、、、」

「軟骨を痛めているので無茶しないように、、、」

「体重が重すぎる、、、、」

「足の筋肉が落ちている、、、」

、、、まだ40代なのにショックな言葉が、、、、

ちなみに、この時、体重は、、、約93kg前後、、

私の人生で最大(最重?)になっていました。(膝も痛めるはずです、、)

あれから少しでも膝の負担を軽くするため「グリーンダイエット」を初め、

5か月経った現在は、10kg以上痩せて、80〜81kg(30代の頃と同じ)になりました。

確かに、膝の痛みを感じる事も減ってきましたが、、

1日中、配達に出たときや、階段の上り下りの繰り返す場所では痛みが出てきます。

 

そこで、、、

 

、、本当はもっと早くから始めていたら良かったのですが、、

さすがにこの歳で使うのも、、、でも、背に腹は代えられないし、、

色々考えたあげく、ついに購入してしまいました。

当店で人気商品の一つなんです。

 

非変性(←これが大事) Ⅱ型コラーゲン」。

ついに買っちゃいました。

コラーゲンにはお肌に向いたものや、軟骨など間接に良いものなど20種類もあります。

特に、軟骨や関節に特化したものがⅡ型のコラーゲンなんです。

そして、当店にもお客様から大変好評頂いているのが上記写真の

楽らく 非変性・Ⅱ型コラーゲン」!!!

関節や骨の骨折など気になる方が買われるのですが、

不思議と、買った翌日に「なんかいいわー!!」 「痛みが無くなったみたい〜♪」と

喜びの声を届けてくださるお客様がおられる商品なんです。

(注意、、個人的な意見なので過剰な期待はしないで下さい)

(注意、、薬ではないので〜に効くとは言えません)

いくらなんでも早く〇きすぎ?? と、思ってしまうのですが

本当にそんな方が何人もおられるんです。

 

よく、ひざ、軟骨にグルコサミンコンドロイチンと言われます。

確かにこれも大事なんですが、

これらはⅡ型コラーゲンがないと軟骨に付きにくいんです。

年をとるとⅡ型のコラーゲンは減っていきます。

そのため、Ⅱ型が十分に無いとグルコサミンやコンドロイチンをとっても軟骨には、、、、

気になる方は、是非、Ⅱ型コラーゲンをお試しください。

さらにもう一つ、

最近、Ⅱ型のコラーゲンをチラホラ聞くようになってきましたが、

Ⅱ型はⅡ型でも、コラーゲンが変性していない非変性のコラーゲンが大事なんです。

非変性は低温で抽出されたコラーゲンで、

普通のコラーゲンのように体内で分解されなくても

そのまま栄養源になるため、吸収の効率が抜群に良いんです。

また、「楽らくコラーゲン」は、この非変性Ⅱ型を

たった1粒に40mlも配合しています

食品なので〜に効く、とは言えませんが、

本気で〇かすつもりで作られた健康食品なんです。

 

私もついに飲むことになってしまいました。

で、感想は、、、

飲んで翌日、、、、多くのお客様が言われるように、、、

確かに「あれ、、、、いつも以上に楽、、、本当にもう効いたのかな???」という感じでした。

さらに数日後、、、すっかり膝の事を忘れていました、、。

そして、さらにさらに数日後、、、

1日中、配達で走り回っていた日、、、重い荷物を担ぎ、階段を走って上がると、、、

、、、、、「あれ、、、ちょっとだけ、、、違和感が、、、、、」

無茶するにはまだ早かったみたいです。

当たり前ですよね、、飲み始めてまだ1週間ほどなので、、、

と言うより、1週間でこれだけマシに感じてるなら大したもんですよね。

(もちろん、人によって違いはあると思いますが、、)

、、、、改めて自信を持ってお客様に非変性Ⅱ型コラーゲン案内出来そうです。

 

ただ、本来はこういった商品は3か月〜半年は飲み続けないと本当の良さは分からないので、

続けてみて、また改めて感想を紹介したいと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校給食物資 人気商品部門 2位  乾燥こんにゃく「ぷるんぷあん」  

2014年09月10日 | Weblog

当店で隠れた人気商品のひとつに、、、

乾燥コンニャク「ぷるんぷあん」があります。

コンニャク独特の臭みがなく、

乾燥なので軽くて場所もとらず、

賞味期限も長いので保存性も良く、

当店では非常用に買われる方もおられます。

また、アレルギーの方は麺の代わりにされるかたも。

でも、、売れている1番の理由は、、、

「とっても美味しい」からです。

 その「ぷるんぷあん」が、、、、、

2位に選ばれました!!!!

 

上記のとうり、学校給食用の食材として、

人気商品2位に選ばれたんです。(おめでとうございます)

 商品の風袋はこれです。

当店に買い物に来られた方の中には、

たまに試食会をしていますので食べられた方や

買っていただいた方も多くおられると思います。

だけど、、、「まだ食べたことがない、、、」という方のために、、、

 

10月7日(火)に、、

乾燥こんにゃく

「ぷるんぷあん」

試食会を致します。

ぜひ、この美味しさを味わってください。

サラダに、きんぴらに、鍋に、麺の代わり、ダイエットに、

お子さんも喜ぶ美味しいコンニャクぷるんぷあん

何度もしつこくなりますが、、、

この便利で簡単、美味しい

「ぷるんぷあん」、

ぜひ、ご試食ください。

 

下記は姉妹品です。

ご飯に混ぜて炊くと、大幅にカロリーカット!!

でも美味しい〜♪

 

これは新商品。

お家でパンを焼かれる方に朗報です。 

コンニャク粉を混ぜることで保水性が良くなり、

焼きたてに近いふわふわ感が持続します。

また、小麦粉を使わず、雑穀でパンを焼かれる方にも

グルテンを使わず、ふわふわなパンが焼けます。

、、、すごいですね、、、。

 

下記は、、、、、

 

、、、、、ないしょです。

また、近々、紹介いたします。

(これもおいしかった〜、、、、早く出ないかな、、、、)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しく健康!  学校給食でも認められた、乾燥こんにゃく 「ぷるんぷあん」

2014年09月06日 | Weblog

 

目立たない商品ですが、、、

昔からある隠れた人気商品、、、

それが、、、

乾燥コンニャク「ぷるんぷあん」です。

コンニャク???  美味しい???  と言われそうですが、

これ、本当に美味しいんです。

ちなみにうちの子たちは大好物。

一般のこんにゃくとの違いは、、

まず、コンニャク独特の臭みがありません。なので子供も嫌がらず、

煮物はもちろん、サラダでも麺の代わりにも、デザートにも使えます。

普通の麺(小麦)と違って、麺がのびる心配がないので

調理してから食べるまでに時間がかかる場合にも便利です。

なので、学校給食でもラーメンや焼きそばの麺として使われています。

また、賞味期限が長いので保存食にも使え、(湯がくだけで使えます。)

ドレッシングやゆずぽんをかけるだけでも美味ですし、

キュウリや煮豆を混ぜるとサラダスパゲティー風になります。

水に浸かってないので、軽くて場所もとりません。

そしてなにより、、、

繰り返しますが、、

ものすごく美味しいんです。

ちなみに原料は、、

タピオカで作った水あめが使われていますが、

湯がくと抜けてしまいます。

調理例は、、

肉じゃが。

たらこスパゲティー。

 

きんぴら。

 

個人的には鍋やラーメンの替え玉??に使っています。

ホント、是非1度、この美味しさを味わってください。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然食品 大特価セール 本日9/6まで!!

2014年09月06日 | Weblog

 

ここ数日のセール期間、雨の中も多くの方にご来店いただき、ありがとうございます。

特に今日は、ものすごい雷、、、豪雨、、、そして晴れ、、

1日のうちに天気が目まぐるしく変わり、

お出かけのタイミングを外された方も多いんではないでしょうか?

私は配達や、お客様の浄水器の炉材交換など、半分以上は外にいたのですが、

雨でぬれ、昼からは暑さで汗だくに、、みなさんもお体には気を付けてください。

さて、セールも明日、、いや、本日までですが、

いろいろご用意していますので、1部紹介いたします。

三育さんの大豆たんぱく。

乾燥タイプ、缶詰、レトルト、動物性不使用の中華の素など

大変お得になっております。

国産小麦粉を使い、化学調味料不使用のインスタントラーメン。

長崎皿うどんも特価中です。

生姜にぶどう果汁で甘みをつけた「有機生姜しぼり」は

炭酸で割るとジンジャーエールに、料理の味付けや冬は生姜湯にも使えます。

マンゴエッセンスも炭酸割りやヨーグルトソース、デザート作りにおすすめ。

 

今回、初入荷の小麦粉不使用の「玄米 お好み焼き粉」です。お試し特価中!

 

 

国産小麦粉とアルミ成分を含まないベーキングを使った

ホットケーキミックスです。

牛乳の代わりに水でも作る事が出来ます。

 

少し早いのですが、ロングヒット商品の「玄米蒸しパン」入荷いたしました。

アン入り/あんなし、があります。

 食事にもおやつにもおすすめ。

 

オーガニックのコーンフレークです。

プレーン/フロスト、どちらも特価中。

、、ただ、在庫が少なくなっていますので、売り切れの場合は予約という形で

ご注文いただけます。

 

これもロングヒットの天然酵母パン

みかん/ぶどう、があり、やわらかめの甘いタイプです。

 

国産金時豆と国産の鶏肉を使った、少し辛めのカレーです。

(グリンピースはアメリカ産)

他にも、お菓子、天然だし、塩、砂糖、コンソメ、カレールウ、味醂や醤油、

味噌なども特価中です。

 

健康食品もとってもお得になっております。

 

今月いっぱいまで45周年記念キャンペーンをしています元祖青汁「バーリィグリーン」。

酵素の量が全然違います。ちなみに私も幼稚園の頃から飲んでいます。

 

果実酵母(コーボン)、新商品の発酵カムカムも美味しいですよ。

 

限定商品の「ロイヤル ビワミン響」も特価中です。

 

植物素材のカルシウムで、水に溶けるぐらい吸収が抜群です。

 

腸から元気に乳酸菌生産物質のビオネ。

お得なうちにお買い求めください。

 

 

国産のハトムギも特価中です。

お肌やイボ、シミ、美白、、、色々とお客様から好評いただいています。

そして、、かなり美味しいんです。(調理も簡単)

 

国産、ブラジルの蜂蜜も特価中。

オーガニックのメープルシロップもめったに割引しないので

お得なうちに~🎵

 

そして、、、、

ある方のご厚意でいただいた、、、、、

バオバブを使ったオーガニックジュースを試飲して頂いております。

バオバブってご存知ですか?

こんな感じの木で、世界で1番大きい樹木と言われています。

木の幹には10tの水を蓄えるものもあり、葉、幹、実、どれも捨てるところがないそうです。 

現地では薬屋の木と呼ばれ、ビタミンCやカルシウムが多いことで知られています。

最近では、ダイエット食品や化粧品にも使われ、

今回、炭酸ジュースとして売られているものを分けていただきました。

(kさん、ありがとうございます。)

 

当店では販売はしていないのですが、話のネタに一度、試飲されませんか?

ただ、数に限りがありますのでお早めに。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セールの案内は届きましたでしょうか???

2014年09月03日 | Weblog

 

セール(実店舗の)の案内は届きましたでしょうか?

今回はハガキです。

詳しい内容は載せておりませんが、、

ハガキに載っている商品はもちろん、

他にも多数、お得な商品をご用意しております。

お楽しみに〜♪

それと、、ハガキが届いた方は、是非、ハガキを忘れないように、、

これがありますので、。

 

 

*、、セールは実店舗での販売のみです。

  セール案内は、すべての会員さんに送っているわけではございません。ご了承ください。

  (出来るだけ、毎回のセールにご来店いただき、交換券をお持ちいただいた方を中心に送っています。)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアンテのフロントガラスに、、、ヒビが、、、、   

2014年09月02日 | Weblog

我が家の大事な愛車のフロントガラスにヒビが、、、、

気づいた時はこの半分ぐらいの長さでしたが、

徐々にヒビが成長し、3日目には上記のように、、。

すぐに気づいていれば、傷に補修材を塗るだけで済んだのですが、、、。

また、初めに当たった場所も悪く、、、

気づきにくいミラーを付けている接着の裏側に飛び石が当たったようです。

こんなこともあるんですね、、。

 

ディーラーにはすぐに持っていきましたが、ヒビが大きすぎ、ガラス交換しかないとの事、、。

交換は純正のガラスだと、、ガラス代約8万、交換工賃約3万、さらにフロントガラスに付けていた

ナビ(テレビ)のアンテナ交換が約1万円(シールタイプで再利用できないため)+他、などで

13万ぐらいかかるとの事でした、、、(そこから少し安くは出来るとの事でしたが、、、)

さすがに痛い、、。

少しでも安くするために

社外品のガラスも色々探していただいたのですが、、、

ディーラーの取引のあるガラス屋には扱いが無かったようで、、。

というより個人的な推測ですが、社外品を付けた場合はディーラーの

保証が出来ないそうで、何かあった時のために却下になったのかな???

(繰り返しますが、個人的な推測です)

でも、担当の方が1日かけてあちこち連絡を取って何か良い方法を探されていたのは見ていましたし

説明で非常に申し訳なさそうにされていたので、きっと色々手は尽くしてくれたのでしょう。

 

でも、やっぱり純正は高すぎます、、。(しょうがないんですけどね、、)

個人的にも色々探すと、、、結構安いガラスがあるんです、、、。

出張してくれてガラス交換をして5万円以下というガラス屋さんもありますし、、、

というより、、ディーラーにお願いしても、結局はガラス屋さんが修繕するので、

直接ガラス屋さんに持って行った方が安くつくのは確かなのですが、、、

ただ気になるのが、、「ガラスの種類は輸入ガラスに交換」とだけしか説明がありません。

たぶん、大丈夫なんでしょうが、でも、、、やっぱり、、ちょっと、、気になるかな???

あまり知らないガラス屋さんに頼むと、まれに雑なところもあると聞いたことがあったので、、

保証がなくてもディーラーを通したらきっと作業も丁寧でしょうし、、、

と、いうわけで、、、

ガラスは私の方で探して準備をし、取り付けはディーラーで(ガラスやさんがディーラに来て)してもらうことにしました。

もちろん純正ガラスで無いのでディーラー保証はありません。

ですが、自分で気に入ったガラスを安心して付けていただくことが出来ますし、

価格も純正より安いガラス+工賃約3万円で済みます。

ちなみにナビ(テレビ)のアンテナは外すことにしました。

(ほとんど使っていなかったですし、、ワンセグなんで写りも悪いんですよね、、。)

 

さて、それから2日ほどかけてガラスを探してみると、、

純正はもちろん、国産/輸入、紫外線や熱対策のあり/なし 輸入だけど多くの国産社の純正に使われているガラス、

などなど、、色々あるんですね、、うちの愛車に合うガラスも価格でいえば、1万2千円から10万ぐらいまでのガラスがあり、、、

結局、輸入(中国製)ですが国産社の純正ガラスを多く手掛けるメーカーの

紫外線99%カット&熱さ90%以上カットの「サンテクト」のガラスを付けることにしました。

(ちなみに旭硝子のクールベールの技術を使ったガラスです)

 

早速、扱っている愛媛県のカービューティーセンターさんにお願いして

ディーラーに送ってもらい交換をしてもらいました。

具合は、、

こんな感じです。

この日は季節に似合わず温度が低くかったので、接着の乾燥が心配との事で

上にはまだマスキングテープがはってあります。

このガラスを付けて頂きました。

中から見ると、、、

以前のガラスは、、

こんな感じ、、

サンテクトは、、

上の方が青くなっています。

でも外から見る”見た目”も、

中から見る”視界”もほとんど違和感はありません。

そして何より、きっと、純正ガラスより夏は快適になるはず!!!

(もう夏も終わりですが、、)

ちなみに価格は全部で6万5千円ほどでした。

ナビのシールアンテナはディーラーさんが何とか再利用を 出来るように

丁寧にはがして下され、少し反り返っていますが使用出来るようにしてくれました。

感謝、感謝です。

おかげで今日も気持ちよく、快適に配達することが出来ました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然食品 大特価セール!!  2014年9月4日(木)〜6日(土)まで

2014年09月02日 | Weblog

そろそろセールの案内は届きましたでしょうか?

今回はハガキです。

しかも、、、

セール期間中にそのハガキをお持ち頂くと、、、

セール品以外に、、

1点、、〇〇%引きに!!(1部除外あり)

日頃、引けない商品や高額商品で使って頂くと

とってもお得になります。

届いた方は、是非、ご利用下さい。

ちなみにセールは実店舗のみです。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごかったですね。 世界柔道選手権大会

2014年09月02日 | Weblog

  

ここ数日はついつい遅くまでテレビを見てしまい

いつも以上に朝がつらくなっていました、、。

でも、それだけの値打ちがありました。

ロシアであった世界柔道大会、、、、

本当に最高でしたね!!!

2012年のロンドンオリンピックでは柔道は残念な結果が多く、

また、国内では色々な不祥事が続き、、、

日本柔道が少し落ち込んでいた感じがあり、残念に思っていたのですが、、

 

それだけに、今回の結果は本当にうれしいものです。

金メダルが5個!!

銀2個、銅4個

メダルの数も良かったのですが、

個人的にはあまり知らなかった100k超の七戸選手の決勝は

手に汗握るものがありました。

世界選手権で5連覇中であり、

この日も決勝までの試合を平均1分以内で試合に勝ち続けていた

フランスのリネール選手に5分間、フルに戦い、

しかもポイントに惜しい場面もあり、

内容的にはとっても素晴らしかったのですが、指導をとられてのがひびき、

結果、負けは負けですが、本当に本当に最高の試合を見せてくれました。

久しぶりにスッキリした気分で試合が見れて、、、

本当に良かった、、、、。

 

さらに、翌日の男子の団体戦では、

決勝まで行ったものの開催国ロシアとの対戦になり、

会場はロシアへの応援が飛び交い、

そんなアウェイの中、5人中、連続で二人(先方、次鋒)が負け、

もう後がなくなり、、、、

気持ちが落ち着かず、テレビの前を立ったり、座ったり、

横になったり、クッションを頭にのせたり、また立ったり、、、

とにかく目はテレビから離せないのですが、

「あー負けたらどうしよう???(別にどうもないのですが、、)」

「いや、きっとここから勝ってくれるはず!!!(なんの根拠もないのですが、、)」、、、、

とにかく、居ても立っても居られない状態でした。

そんな時に、、、本当に頑張って、、、

3人目(中堅)の長瀬、4人目(副将)のベイカー、

そして、、、、

5人目(大将)は100kg超級で銀を取った七戸が、、、

見事に3連勝してくれました。

日本男子が優勝です。

金メダルです。

、、、、、、本当に良かった、、、。

これで気持ちよく眠れる、、、、と思っていたのですが、、、

しばらく興奮して、、あまり眠れませんでした、、。

さらに、翌日、、嫁さんから、、

自分では気づかなかったのですが、

私の行動や、独り言(応援?)がかなりうるさかったらしく、

「夜中に近所迷惑でしょ!!!」と叱られてしまいました、、、。

この場をかりて、、、、

「ご近所の皆様方、本当に申し訳ございません。今後、もう少し落ち着いて、静かに応援するように致します。」

、、、でも、、そんなにうるさかったかな????

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする