あっ、、、、、、、、、、、、
という間に大晦日。
11月中頃からは
することがどんどんやってきて
気づくと、、今日です。
でも、こうして年末を迎えられるのはありがたいことです。
おせち料理のご予約分もスムーズに取りみ来ていただき、
気持ちもゆったり過ごしています。
もちろん、めったにないのですが過去には、、
「、、、さん、まだおせち、取りに来られてない、、、」
(忘れられてないかな?、、、(これは毎年、、))
「、、、さん、連絡が取れないんやけど、、、」
(とりあえず、時間をおいてまた電話させて頂こう、、(夜まで待てば、大体、大丈夫、、お店、いつ閉められるかな??))
「、、、さん、取りに来るの遅くなるって、、、」
(待ちます!!! 今日中なら、、お待ちしております)
「、、、さんの分、運送会社さんが間違って違う地域に、、、」
(31日中に届けてもらう交渉を、、そしてお客様に事情を連絡、、(お願い!!なんとか間に合わせて!!))
「、、、さんの荷物(おせち)が行方不明にって連絡が、、、」
(とにかく、探してもらって、(あーーーどうする? とにかく現状とお詫びの連絡。よろしければ我が家分を、、))
「、、、さんの分、破損したって連絡が、、、」
(とにかく、即、お詫びの連絡。代わりを用意できるか?我が家分か実家の分で、、、)
「、、、さんから、まだ届かないって連絡が、、、」
(あーーーーーーーーーーーーー 運送会社さん、忙しいの分かるけど、早く!届けて!と、問題がないか確認!!)
、、、、、、
めったにない事なんですよ、、、
けど、31日の夕方を無事に迎えるまでは胃が痛い状態が続くんです、、
でも、、
今年は無事(きっと)、大丈夫そうです。
(なので朝から気が緩みまくり、、)
朝から来られるお客様に挨拶をしながら店内と倉庫を掃除して、、
3:00には閉店予定です。
そして正月はゆっくり、、、
、、、、
年始の配達準備と伝票整理、
来季の見積作成、
10月からの税率変更による帳簿の作成しなおしと見直し、
(これがややこしい、、本当に手間!!)
年始分の発注準備、
今さらながらですが、レジを変えたので使い方の再度、勉強?
、、、、
でも、1日ぐらいはゆっくりしたいですね。
とにかく、、、
本年中も大変お世話になりました。
来年も
よろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。