本日、8月11日は祝日ですが、
当店は
営業をしております。
ただ、通常より早い時間(?)に閉店いたしますのでご了承ください。
閉店時間はPM7:00ですが、(それでも大体、7:30~7:45ごろまで開けていますが、)
本日はPM6:00〜7:00の間に閉店予定になっております。
ご了承ください。
本日、8月11日は祝日ですが、
当店は
営業をしております。
ただ、通常より早い時間(?)に閉店いたしますのでご了承ください。
閉店時間はPM7:00ですが、(それでも大体、7:30~7:45ごろまで開けていますが、)
本日はPM6:00〜7:00の間に閉店予定になっております。
ご了承ください。
誠に勝手ながら私事で個人的に休みを頂き、
店舗も8月5日から8月8日までの営業時間を短くさせて頂き、
また、配達も休ませて頂き、お客様にご迷惑をおかけ致しました
今まで研修など以外で休みをもらったことは無かったのですが、
今回はわがままをさせて頂きました。
というのは、、、
娘が空手を習っているのですが、
この度、大阪代表のうちの一人として
東京で行われた小学生の全国大会に出場することになり、
家族で応援に行かさせて頂きました。
、、、
この大会に出るために、
大阪府の予選大会に出場させて頂けるレベルになるように頑張り、
また、出場できるようになったら、
その中で入賞しないと全国大会には出る事が出来ません。
そして、今回が最後のチャンスで、、、
やっと全国大会に出場を掴みました。
8月5日は夕方まで仕事をさせて頂き、
片道、500km運転し東京に行ってきました。
宿に着いたのは、夜の11時半、かなりハードでした。
(子供たちは東京タワーやスカイツリー、渋谷駅が見れて楽しかったようです)
翌日は朝の5時半に試合会場(東京武道館)に出発。
ついにこの場所、、
東京武道館にやってきました。
あまりにも他人事の場所だったので、、
会場についても夢を見ているような感じでした、、。
会場には各都道府県の代表、、
小学生の各学年の1〜3位になった猛者たちが揃っています。
それだけに実際に試合が始まると、レベルの高さに驚かされてしまいます。
1日目は組手の試合があり、娘は2日目の形試合なので、
同じ大阪の子たちを応援しながら練習をさせて頂き、
この日は早めに宿に帰って、疲れが出ないように早くに休みました。
そして、、2日目、、。
娘はバリバリにエンジンがかかっています。
そして私は、、、、
、、、、、
すごい緊張で、、、、
周りの父兄の方に色々声をかけて頂き、
なんとかもっているような感じです、、、。
前日も炎天下での場所取りで日射病気味になり、
さてさて、、何をしている事やら、、、。
そして、、、
とうとう娘の試合が始まりました、、、
1回戦、、、、
、、、、、、
、、、、、、結果は、、、、、
勝利!!
良かった〜、、、、。
(頑張って来た甲斐がありました)
そして、、2回戦、、
、、、、
、、、、
、、、、
勝利!!!
(よっしゃ~!!!!!)
カメラを持つ手が震えてきます。
3回戦、、、
相手は千葉県代表!!
、、、大都市になるほど大きい道場が多く、
また、選手人口が多いので、
勝ち進んできた選手のレベルは相当なものになります。
、、、、
結果は、、、、
僅差で勝利!!!!
5人の審判のうち、3人が娘の方に旗を上げてくれました。
危なかった、、、、。
そして、、、、
1番気にしていた4回戦、、、、
相手は東京代表、、、
過去に何度も入賞経験のある子のようで、
もし、万が一、娘が勝ち続ける事が出来ても、
たぶん、この子が上がってきて、
ここが大きな山だと感じていた相手です。
、、、私はあまり空手の事には詳しくないですし、
娘も相手を気にするタイプではないので、
選手の事は何も話さず、送り出しましたが、
東京代表という事で、気合もさらに入っていたようです。
、、、、、
、、、、、
結果は、、、、
、、、、、、、
、、、、、、
4対1で敗退、、、、
残念ですが、さすが東京代表ですね、、、。
でも、よく頑張りました。
ほんの数年前までは無名で、
全くよされてもいなかったのが
全国のベスト16に残ったんですから、
娘も試合後は色々な感情があふれ出ていたようです。
、、、
でも、欲を言えば、、後1回勝てば5位入賞だったのですが、、
本当に良い体験をさせて頂きました。
ここ数日のオリンピックを見ても、
本当に入賞するのは大変なんだな、、と感じさせられます。
でも、その負けも次回の糧になり、
娘も時間がかかりましたが、過去の負けを糧にしてここまで来ました。
これからもさらに昇って行くことと期待しています。
さて、試合後は東京の観光に行ってきました。
雷門。
、、、、
、、、、
ブーブー不満を言っていましたが、
しっかり写真に納めて、ニコッとしていました。
夜は、、
スカイツリーを、、、
下から見上げに行ってきました。
、、、、高所恐怖症(?)の嫁と
費用削減のため、、、
十分、見上げて、、、から、
近くにあった大阪名物のたこ焼き屋さんを食べてきました。
最終日は、「全国大会に行ったら連れて行ってやる、、」と、
娘と約束したあの場所に行ってきました。
夕方から仮眠をとり、PM11:00出発、
また500km運転して、家にはAM6:30着、
そして仕事の準備、、、
無茶苦茶ハードな4日間でした。
マクロビオティックや自然派の化粧品と言えば、、、
「リマナチュラル」さんや「アサバ」さんが有名ですが、
元々は一つだったのはご存知でしょうか?
さらに、この二つ以外にも,
実はもう一社あったんです。
それが、、、
プリマールの「リマ化粧品」(旧:リマナチュレディー)なんです。
もともとは昭和41年に椿油を使ったクリームから始まり、
素朴な自然派化粧品を地道に作り続けられているメーカーさんで、
「植物性原料を主とした自然化粧品であること」が特徴です。
・主原料を自然の植物に求め、石油系の原料を排除。
・タール系色素を用いず、紅花色素を中心としたメイクアップ。
・乳化は反応化法が主体。(界面活性剤の刺激を可能なかぎりさけています)
・香料はなるべく使わない方針です。
・原料の原料、つまり出発原料を自然に求めます。
上記5つのポイントはリマ化粧品が創業以来、受け継がれており、
お客様の10年、20年先のお肌のことを考えて作られています。
特に「へちま水」と「きゅうり水」は特徴があり、
へちま水は、、、
水を加えない100%のへちま水を使い、かさつく肌に、
しっとりしたうるおいを与える昔ながらの化粧水。
きゅうり水は、、、
きゅうり水に含まれるビタミンCでメラニン色素の沈着を抑え、(美白)
さっぱりした使用感で日焼けによるシミ、ソバカスを防ぐ、化粧水。
など、植物の力を利用した素朴な化粧品で、敏感肌の方にも好評です。
特に宣伝などもしていませんが、
50年近く続いている隠れた人気の化粧品なんです。
その「リマ化粧品」から今回、、
とってもお得なセットが限定で販売されました。
それが、、
「50周年、限定特別セット」
同シリーズ(同じランク)の「化粧水」と「乳液」を買うと、、
5000円相当の「アイエッセンス」がプレゼント!!
これがプレゼントのアイエッセンス。
かなりの優れモノなんです。
こんな感じでセットになっています。
アイエッセンスの原料は、、、
ほとんどが植物性のエキス、、、贅沢にたっぷり使っています。
この機会に是非、プリマールの化粧品、試してみませんか?
お待たせいたしました。
本日、8/1(月)から8/4(木)まで特価セールを致します。
醤油や味噌、塩、天然だしなどの調味料から、
無添加お菓子やゼリー、アイス、ジュース、オーガニックコーラー
サンサスのきねうち麺、冷凍食品、天日干しのそうめんや水出し紅茶、
夏の疲労回復にビワミンや梅肉酵母エキス、すっぽん爽快、
無添加洗剤、防虫剤、健康ぞうり、日焼け止め
浄水器、DC扇風機や高反発マットレス、低速ジューサーなど
多数、お得になっております。
ぜひ、この機会にご来店ください。
注意、、実店舗のみでのセールになります。
.
誠に申し訳ございませんが、上記の3日間(8/5〜8/8)だけ、
通常より営業時間が短くなっております。ご了承ください。
また、8/13〜8/16の4日間、お盆休みを頂きます。
よろしくお願い致します。
あと、
電磁波(マイクロ波)不使用の
「パワースチームオーブン ニューグランシェフ」を
使った調理&試食会を下記の日程で行います。
材料の手配がある為、要予約になっております。
お早目にご連絡ください。