仙人の森

多峯主山の仙人、百太郎のブログです。

多峯主山で天体観測

2010-11-20 09:32:27 | 日記

K7_p0525

今日の日の出時刻は6時20分の予定だが、金星と土星それに池谷・村上彗星を見るために5時少し過ぎに多峯主山の頂上に着いた。到着時若干雲が出ており、金星と土星は視認できるも彗星は雲に邪魔され見えなかった。玩具の天体望遠鏡(小学生向けの製品)の30倍では金星が細く爪の様に白く光るのが見えるだけであった。別の機会に改めて観測しよう。

さて肝心の日の出であるが、地平線付近に厚い雲があり全く見えない。6時ごろ日高の常連さんもやって来たが、今日は棒ノ峰に行くので早々に諦め撤収してしまった。ラジオ体操が始まっても上の様な写真の状態である。一応雲が赤く染まったので良しとしよう。

K7_p0537

雲から太陽が顔を出した時には、既に日の出とは言えない状態である。明日に期待しよう。どうせ日はまた昇るのだ。

帰りの駄賃に能仁寺で紅葉写真を撮影した。

K7_p0541


栗餡のタイ焼き

2010-11-17 22:45:41 | グルメ・クッキング
久しぶりにタイ焼きを食べた。今回は変わり種2種類である。普通なら小倉餡であるが、カスタードクリームと栗餡である。
K7_p0493
写真では判り難いのだが、手前のタイ焼きがカスタードクリームで奥が栗餡のタイ焼きだ。味はと言うと、本来なら和のスイーツと言う所であるがカスタードクリームはワッフルかクレープを想像すると良いだろう。ただし少し固めの生地だが。そして栗餡だが、餡の味を一言で表現するとショートケーキのモンブランである。しかしタイ焼きとして食べると、和の雰囲気である。評価としてはどちらも有りです。





横瀬の二子山

2010-11-14 17:11:37 | 旅行記

Mtfutago

今日は以前から計画していた横瀬の二子山へ行った。当初は5月の連休に行くつもりだったのだが体調が悪く、今日まで延期していたのだ。しかし、天気はあいにくの曇り空で秩父の山並みは霞んでいた。西武線の乗客はほとんど正丸駅で下車していたので、伊豆ヶ岳方面はラッシュ並みであろうと予想されるが、ここ二子山は閑散としていた。

Pb140073

Pb140066

さすがに目の前の武甲山は良く見えるが遠くは見えているだけである。一応三角点も写真に収め目的は達成したので良しとしよう。

実は今回オマケ付きである。グリコのオマケの様にドキドキでは無く、ビックリであった。芦ヶ久保駅から歩き始めて、西武線の軌道の下をくぐった所で何と!ニホンザルの群れに遭遇したのだ。藪がガサガサと鳴った時、熊?と恐怖に足がすくんでしまった。背後の頭上から威嚇の声が聞こえ正面にも別の猿が威嚇している。「ヤバッ!」・・・幸運にも上り電車が駅に入ってきて背後の猿は百太郎の左前方を走り去っていったのだ。

ひとまず、10数匹の猿は前方視界内に居たので、ここで写真を撮り始めたのだが、結果残念!今日はコンパクトデジカメであったため望遠にして撮影したがブレブレ写真でハッキリ写らなかった。少しずつ前へ進みながら猿の群れの中を慎重に進んでいくと、ハイカー2人が登って来た。更に猿が警戒を強め声を出しながら逃げ始めた。結局ここで見せられる写真は撮れずじまいであった。

Pb140050 P1の風景

Pb140056 P2の風景

今年の紅葉は今一つで、既に初冬の装いである。山道は落ち葉で覆われ、場所によっては道が判り難いほど落ち葉が積もっている。

Pb140069 二子山(雄岳)から秩父市内

真冬なら綺麗に晴れて両神山も良く見えるのだろうが、秩父市内は靄っている。

Pb140077 大岩の写真

昼食後、一旦雌岳まで戻り復路は富士浅間神社を通る道で下山する。途中大きな岩室が有る。右側から回り込んで進む。

Pb140107 富士浅間神社のピーク

間違って下ってしまいそうな尾根には標識も整備されていてとても心強い。地図を見なかったり標識が無いと迷いやすい場所が有る。

Pb140108

社(やしろ)が在るピークからの眺めは良好だが、いかんせん天候が悪く評価は不能である。個人的な感想だが、今回の往路(沢道)よりこちらを登る方が良さそうだ。次の機会は新緑の季節(当初の予定時期)にでも武川岳まで縦走しよう。


日の出より金星

2010-11-06 09:31:30 | 日記

K7_p0455

今朝も4時に起きて多峯主山へ登った。自宅を出た時に多峯主山の方を見ると、光が見える。既に常連さんが来ているのかと思ったが、頂上に着いてから聞いてみたが「少し前に着いて、4時では無い」との事。はて?誰か登った人がいたのか?謎である。

さて、ここからが本題である。今朝の多峯主山は季節通りの気温であったが、風のため汗をかいた後では少し肌寒いと感じる。次からはより寒くなり汗もかかなくなってかえって寒さを感じる事も無いだろう。しかし空模様はと言うと、この季節特有の地上の霞で東京方面は良く見えない。ある程度高度が上がれば綺麗に晴れ、頭上には星が輝いている。金星も昇り始めは赤く見えたが、昇るにつれ金色に光りだす。しかしまだ高度が低く光度も低い。

K7_p0473

日の出時刻を過ぎても厚い雲で太陽が全く見えなかったが、太陽の直径分昇る頃には見え始めた。写真中央が東京スカイツリーである。今はまだ雲の中であるが、完成時には頭を雲の上に出す事となり、この位の雲など気にならなくなる。


多分金星だとおもう?

2010-11-03 10:13:10 | 天文

K7_p0405

今朝の日の出撮影は駄目でしたが、写真を整理していて見つけました。多分金星だと思います。これから明けの明星として年末に向け高度と光度が増してきます。この次の週末は玩具の天体望遠鏡を持っていこうかな。