四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

岡山県 真庭市 古屋不動滝

2015-11-12 19:13:28 | おでかけー滝
今回の岡山への滝巡り、長男はもう1か所滝をチョイスしてくれていました。

湯原温泉郷から少し北上したところにある、古谷不動滝。
ここまでの道路沿いも素晴らしい紅葉だったのだけれど、
不動滝への脇道に入るとここもまた、素晴らしい!!


しばし走ると見えた来た。


ここから少し下ったところに、見えてきたのは、不動滝の真ん中の滝。


不動滝は3段に分かれた段瀑。
上の滝。


そして下の滝。


周りの素晴らしい紅葉に囲まれ、さすがにここまで来られる方もなく、
ゆっくり堪能させてもらった。


夏にはキャンプも出来るようで、広場もある。
遊歩道も完備されているので歩いてみよう!
まだ色を残した紫陽花。


雑木林も様々に色づいて…






この後、湯原温泉に入って帰ります。

岡山県 日本の滝100選 神庭の滝

2015-11-09 09:57:44 | おでかけー滝
あいにく一日中、雨となってしまった昨日の日曜日。
またまた、ずい分と遠出をしてきました。

去年から行きたいねと言っていた岡山県真庭市にある神庭(かんば)の滝。
日本の滝100選に選ばれている。
雨となってしまったけれど、この日を逃がすと紅葉は散ってしまう。
長男も去年から一緒に行くと言ってくれていた。
でも孫たちは用事があるため、長男と3人でのお出かけ~
朝6時に迎えに来てくれた長男とともに、いざ、出発!

道中、中国自動車道の周りの山々の紅葉は息を飲むぐらいの美しさ。
ここばかりは、ちょっと停まって!というわけにはいかない。
9時過ぎに到着。
まだ人影も少ない。


途中、玉垂(たますだれ)の滝


苔むした岩の上から落ちる水はまさしく雨だれ…

両側、きれいに色づいた葉が迎えてくれる。




10分も歩かないうちに突然目の前に姿を現す滝。


落差110メートル。
絶壁を流れ落ちるさまは豪快。






中央に突起する岩は落下する水に逆らって滝を登る鯉になぞらえて鯉岩と言うそうな…

真ん中の下の方に長男が写っているんですけど


晴れていれば紅葉はもっときれいだったのでしょうけれどねぇ~



熊野古道 小辺路 果無集落 めん滝

2015-09-30 09:53:33 | おでかけー滝
すみません、まだ果無集落が続きます…
帰り道は、果無集落から車道を下ることに。
観光客のための駐車場も完備している。


この車道を下って行く…
山々がきれい~


15分ほど歩くと…聞こえてくる滝の音。
めん滝


落差は10メートルとのことだけど、もう少しありそう…
水量もあり、堂々とした滝。




ここから下の方にも幾つかの落差のある流れがありそうだ。


どんどん歩いて下ります。見え始めた川は上湯川


1時間ほどで、行く時に渡った柳本橋が…


昴の郷に着いたのは1時半。
お腹が空いてペコペコだったけれど、まずはとりあえずお風呂へ~
出てきてレストランへ行くと、何とラストオーダーは1時半。
ペコペコのお腹を、買った菓子パンで宥めたのでした

十津川R425沿いの滝巡り 七泰の滝

2015-09-16 10:59:13 | おでかけー滝
瀬野の滝を後にして、次に見たのは大泰(おおたい)の滝。
これもR425線沿いにあるので、通る途中で見ることができる。


でも道路沿いにある展望台は壊れていて使用不可になっていた。
落差はないけれど、流れ落ちる形が美しい。




さて、次に向かうのはこれも初めて訪ねる滝で七泰(ななたい)の滝。
我が家にある地図にも載っているし、ナビでも出てくるのだけれど
ネットで調べると、ウン??ちょっと危険そう…
我が家にしてはかなりアドベンチャーな滝巡りとなった。
上小川を425線から逸れて林道を走る。
途中で会った地元の方に聞いてみると、この先は行き止まりで
滝なんかないで~~とのこと
Uターンも出来ないので、先まで行ってみますと、言いながら先に進む。
あれっ、この行き止まりはネットに載っていたところだ!
ネットでは、ここからは自己責任でということだった。

車を停めて歩きだすとそこは巨岩がゴロゴロ。


この穴は人工的に開けられたのかな?




このようなダム(?)のようなものがある。


この横に発電所なのかな?建物があり、そこからはがけ崩れで道がない。
苔むした落石の上をそろそろと降りて河原から奥を覗くと


あれが七泰の滝だぁ~
でも、水量が多く、川の中を歩けない。
またまた、苔むした落石の上を、お尻をつけながら、木の根っこを持ちながらと、進んでいく。
カメラはリュックの中で途中の画像はありません…
まだもう少し先なのだけれど、これ以上の無理はやめておこう…




ここもまた、きれいなエメラルドグリーンの水。






昔はここにも道があったんだろうな~
帰りは多少の余裕も出て、周りを見渡すと、朽ちて崩れた階段や
このような石垣もあった。


車を停めたところには、他に2台車が止まっていたんだけど、この方たちはどこへ??
沢登りでもされているのかな?

かなりアドベンチャーだったけれど、どこも素晴らしい滝を堪能させてもらった。

十津川R425沿いの滝巡り 瀬野の滝

2015-09-15 11:22:40 | おでかけー滝
一か月ぐらい前だっただろうか、BSで玉木宏が全国の秘境を訪ねるという
旅番組で、十津川を訪れていらした。
その時、谷瀬の吊り橋や、玉置山辺り、そして瀬野の滝が紹介されていた。
夫が早速調べてくれて、十津川のR425沿いにあるとわかった。
とは言え、雨のすぐ後は怖い。
2,3日晴れが続いたので、早速出かけてみる。
十津川から425号線に入る。
しばらく走ると、芦廼瀬川沿いにまず見えてきたのは不動滝。


水量もあり、きれいに真っすぐ落ちる直爆。


道路沿いにある滝だ。


続いて瀬野の滝へ~
こちらは芦廼瀬川と、大野川の合流地点付近にある。
芦廼瀬川に架かる大野出会い橋。


こちらの吊り橋は、夫はスイスイ渡っていくけれど、私は渡れなかった~


大野川の方に向かうと看板


2,3分歩けばもう滝だ。


大きな滝つぼ、水量も申し分ない。
滝口からちょっと向きを変えて流れる水。
同じ十津川にある、宮の滝ほどでもないけれど、ちょっとしゃくれ上がっている。




流れ落ちて水煙をあげる。


この水が芦廼瀬川と合流していく。




豪快な流れとは裏腹に静かな滝つぼ。見るからに深そうで吸い込まれそう…
夫とともに大変、お気に入りの滝となった。


次はこれもまた、初めての滝へと向かいます。

林道サンギリ線 大鍋小鍋の滝

2015-07-14 09:58:31 | おでかけー滝
サンギリ線、車から降りて、落石を横へ除けながら前へと進みます。
20回以上は車から降りたでしょうか…
そんな時突然目の前が開けて滝の雄姿!


大鍋小鍋の滝!
大きく2段に別れ、その間に小さな滝がいくつかある。
これは上の段


滝壺を鍋と例えているならばこちらは大鍋


岩さつきもまだ咲いている。




こちらは下の段


滝壺はやや小さい。




この下方の流れもおもしろそう。


下の方まで降りていくという無謀はやめておこう
いやぁ、なかなかいいもの見せてもらいました!


滝を見た後はサンギリトンネルまで。


ここから引き返そうというのが最初のプランだったけれど
上北山村の道の駅まで数キロ。
このままサンギリ線を走ろうということになった。
こちらの方でも、ところどころに滝の流れ。


結局、サンギリ線の入り口で数台のバイクに出会ったきり、
車と行き交うこともなく、二人占めしてきた滝でした。

滋賀県甲賀市 鶏鳴の滝

2015-05-18 10:40:43 | おでかけー滝
水辺が恋しい季節になりました。
またまた滝の季節です。
昨日は私のお気に入りに入れさせていただいてるブログ
きままなドライブと写真、そして映画に紹介されていた
滋賀県甲賀市にある鶏鳴の滝に行ってきました。

西名阪から信楽方面に向かいます。
国道422号線を信楽町神山の交差点を南に入ります。


狭い道をすれ違う車も来なくて駐車場に到着。
渓谷を流れる川にいくつかの滝があるよう…


信楽らしく狸の焼き物が教えてくれます。
これは「垂尾(しだりお)の滝」




先が楽しみ♪
ここから100メートルあまり歩くと見えてきたのが、鶏鳴の滝。


落差が13メートル、横幅が11メートル。
2、3日前の雨のおかげか、水量は多いです。




滝の前はもう水しぶきが溢れ飛んでいます。


朝陽が入り込んで虹が出ると、後からいらした方が教えてくださいました。
それまでちょっと奥まで滝を見に行きましょう。
白蛇の滝




再び鶏鳴の滝まで戻ってくると、出ていました!






場所を変えて川まで降りましょう。


いやぁ、いい滝を教えていただきました。
あんまり大きくはないけれど、角度によっていろいろな
表情を見せてくれる滝です。

奈良県川上村 蜻蛉の滝

2015-04-24 12:51:29 | おでかけー滝
匠の聚を出て、最後に寄ったのは蜻蛉の滝。
これから新緑の季節を迎え、またまた滝の季節がやってきました!

あきつの小野スポーツ公園の奥にあります。
音無川の畔はいつも子供たちの声で賑わっています。
ソメイヨシノは散り、八重桜が咲いています。




枝垂れ桜と八重桜ともみじの若葉


こちらは海棠桜。


ここから歩くこと5,6分蜻蛉の滝です。




2段に分かれた、段瀑。
上からは全部を見ることができません。


滝見橋に下りても見えるのはこれくらい…


雨が多かったので水量は充分。


滝壺あたりに伸びたもみじの若葉。


午前中なら滝壺に虹も見れるかも…

下北山村 池郷川 不動の滝

2014-11-04 11:00:50 | おでかけー滝
石ヤ塔から林道を下ってきて目の前に下北山村のスポーツ公園の
辺りが見える。


標高も下がると、紅葉はまだ早いようだ。
確か、この辺りの脇道に滝が見えたはず…

ありました!!


でも滝の正面まで行けるかなぁ。
なんとか山の斜面を10メートルほど進む。


でも雨が続いたため山の斜面は滑りやすい。
無理はせずに、今日はここで我慢、我慢。


ここで夫もヒルの洗礼をうけることに…

帰ってから、滝を調べるが地図にも載っていない。
なんとか、ネットで「不動の滝」と出ていた。
落差は20メートル。
滝口から少しカーブして落ちる水。
なかなか見ごたえのある滝だった。

奈良県吉野町 高滝

2014-08-17 14:53:45 | おでかけー滝
お盆の間、みなさんいかがお過ごしでしたか?
夫も息子もお盆休みでしたが、私はいつも通り。
13日にお墓参りを済ませ、後はのんびり、まったり…
息子は15日から城崎へ…(すごい雨だったみたいだけど
帰ってからのおみやげ話を楽しみにしながら…)

明日からは夫も仕事が始まると言うことで、今日は
本当に久し振りのお出かけ。
吉野の宮滝の奥にある高滝へ~

喜佐谷口から桜木神社の前を通り、吉野山の登山口まで車で進む。
ここに車を置いて、後は徒歩で進みます。
駐車場には万葉集の一首…


そして高滝へ


歩くこと10分あまり、滝に到着。


花のように見えるけど、もう実が落ちた後みたい…


雨の後で、水量が多いのかなぁ~


滝壺の近くで水しぶきが心地よい。


滝の横に「八代龍王」の碑


初めて訪ねたところだったが、なかなか迫力がある。
落差15メートルということだが、それ以上にも見える。
夫と二人、良かったねぇと話していると、あれ~っ、またもや雨。
雨に濡れながら、帰りは桜木神社へと行きます。