四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

小豆島奮戦記4

2007-08-28 11:07:15 | 日記
やれやれ、フェリーに時間通り、帰り着く。
汗だらけの体をフェリーのお風呂で洗い流し、またまた
甲板で、ビールをキュ~~~ッ  うっうっうまい!!!

神戸のフェリーターミナルからの夕日
実はこのツアー、一人3900円という、格安ツアー。
フェリーの代金を考えただけでも、採算はとれているのか
心配になる。横から夫が、それでもまだ利益があるから
やってんねん。うん、それもそうだ

小豆島奮戦記3

2007-08-28 10:43:24 | 日記

洞雲山は小豆島八十八ヶ所霊場の一番札所。二番はまだ、
奥になるので、今回はあきらめる。三番はフェリーの発着場、坂手港の近く。
なんとか、45分ほどで到着。岩肌の洞窟に奉られたお堂まで
行くと、ほんの少しだけ、涼しい。この岩肌に、夏至の時に
陽光が観音様の姿を現わし、夏至観音と言われているとか。
時間の配分もわかったので、帰りはゆっくり、景色を楽しみ
写真を撮りながら下山。

下山中は登ってくる人に会わなかったので、たしか70人程のツアーだったが
上まで行った人は15,6人。ほとんどの人が途中で引き返したのかな。