収穫を終えて、各地の神社は秋祭りの真っ盛り。
今住んでいる地域では夏祭りが盛んなのだが
以前、住んでいた東大阪では秋祭りが盛ん。
生まれも育ちも東大阪の夫は、この枚岡神社や
氏神だった東大阪吉田にある春日神社の秋祭りが
オラが祭りということらしく、
今も毎年ではないが、よくこちらの方に行きたがる。
昨日も会社帰りの夫と待ち合わせて、電車で枚岡へ。
河内一之宮だけあって、宵宮、本宮の2日間の人出は
10万人を超す。
駅に降りた瞬間から、太鼓の音がズンズン響く。
人の波に押されながら境内へ…
境内には7時からの宮入りのために、各地域から
集まったふとん太鼓がずらり。
全部で20台以上!!
まず、参拝を済ませ、宮入りを待つことに。
大きな神社で、人がどんどん押し寄せるので
宮入り全体を見渡すことができない。
参道は坂道になっており、端から端までかなりの距離。
目の前を通って行ったふとん太鼓が戻ってくるのに
10分近くかかる。
その行き来を何回か繰り返すので、
全部のふとん太鼓の宮入りが終わるのは11時を回る。
ただ見ているだけでは夜の冷気が身に沁みる。
最後まで見ているわけにもいかないので
私は途中で帰ることに。
ワクワクはするのだが寒さには勝てなかった…
夫は…俺はまだ見て帰る~
まっ、その日のうちに帰ってきたので最後までは見れなかったかもね。
今住んでいる地域では夏祭りが盛んなのだが
以前、住んでいた東大阪では秋祭りが盛ん。
生まれも育ちも東大阪の夫は、この枚岡神社や
氏神だった東大阪吉田にある春日神社の秋祭りが
オラが祭りということらしく、
今も毎年ではないが、よくこちらの方に行きたがる。
昨日も会社帰りの夫と待ち合わせて、電車で枚岡へ。
河内一之宮だけあって、宵宮、本宮の2日間の人出は
10万人を超す。
駅に降りた瞬間から、太鼓の音がズンズン響く。
人の波に押されながら境内へ…
境内には7時からの宮入りのために、各地域から
集まったふとん太鼓がずらり。
全部で20台以上!!
まず、参拝を済ませ、宮入りを待つことに。
大きな神社で、人がどんどん押し寄せるので
宮入り全体を見渡すことができない。
参道は坂道になっており、端から端までかなりの距離。
目の前を通って行ったふとん太鼓が戻ってくるのに
10分近くかかる。
その行き来を何回か繰り返すので、
全部のふとん太鼓の宮入りが終わるのは11時を回る。
ただ見ているだけでは夜の冷気が身に沁みる。
最後まで見ているわけにもいかないので
私は途中で帰ることに。
ワクワクはするのだが寒さには勝てなかった…
夫は…俺はまだ見て帰る~
まっ、その日のうちに帰ってきたので最後までは見れなかったかもね。