四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

奈良瑠璃絵 その2

2012-02-14 10:47:12 | お出かけ
そろそろ陽が傾きかけた新公会堂。
人波は続きます…


新公会堂の中庭には冬七夕ツリー。
花たんざくに願いを込めて飾ります…


驚いたことにもう馬酔木の花が咲いている。


まだすっかり暮れ切っていないので、何やらちょっとさびしい…




新公会堂を出ると、西の空は夕焼けです。


ああ、二月堂の舞台から見ればきれいやろうな~と思ったけれど
今から行ってももう遅い

もう一度戒壇堂へ向かいます。
東大寺のライトアップ。


戒壇堂では夜間拝観もできたようなのだが、
さっき見た券でもう一度見せてくれともいえず、お庭だけを拝見。


何を勘違いしたのか、鷺池でも瑠璃絵はしていると思っていて、
行ってみたもののひと気は無く、していないと気づいき、
疲れたので、そのまま帰ってきてしまった。
結局、もう少し華やかなものを期待していったので、
ちょっともの足らない感じ…

瑠璃絵は今日14日までです。