今日は奈良県宇陀市にある滝谷花菖蒲園に行ってきた。
そう、一眼レフカメラの試し撮りがしたくて…
でもブログの方は慣れているコンデジの写真で…
相変わらず朝早い我が家は朝6時に出発。
途中室生ダムを1周したりして、菖蒲園に着いたのは8時過ぎ。
こちらの開園は一応9時なのだが、係りの方がいらっしゃれば
入れていただくことができる
おまけにラッキーなことに、まだ花菖蒲の咲き具合が
4分ぐらいとのことで、日を改めて来れるように
招待券までいただいて
7月の15日までにもう一度来れるかしら??と思いつつ…
入口で~す

園の中はう~んやっぱりまだ早いかな~
でも広い園内、咲いている花菖蒲やてっせん、睡蓮など
楽しみはいっぱい

名前も記されているのだけれど、もう何が何やら??


こんなに咲いているのに、招待券までいただいて…


10,000坪の園内に100万本の花菖蒲だとか…


まっ、最後に一眼レフの写真も恥ずかしながら…

明日は花菖蒲以外の花を紹介します。
そう、一眼レフカメラの試し撮りがしたくて…
でもブログの方は慣れているコンデジの写真で…

相変わらず朝早い我が家は朝6時に出発。
途中室生ダムを1周したりして、菖蒲園に着いたのは8時過ぎ。
こちらの開園は一応9時なのだが、係りの方がいらっしゃれば
入れていただくことができる

おまけにラッキーなことに、まだ花菖蒲の咲き具合が
4分ぐらいとのことで、日を改めて来れるように
招待券までいただいて

7月の15日までにもう一度来れるかしら??と思いつつ…
入口で~す

園の中はう~んやっぱりまだ早いかな~
でも広い園内、咲いている花菖蒲やてっせん、睡蓮など
楽しみはいっぱい


名前も記されているのだけれど、もう何が何やら??


こんなに咲いているのに、招待券までいただいて…


10,000坪の園内に100万本の花菖蒲だとか…


まっ、最後に一眼レフの写真も恥ずかしながら…

明日は花菖蒲以外の花を紹介します。