今日は朝から両方の親の墓参り。
後で訪れたのは私の親の墓で、母の祥月命日(19日)でもある。
墓参りの後、ちょうど道路を挟んで向いにある河合寺へ~
ここを前に訪ねたのはもう遥か昔の高校生の頃…
訪ねてみようと思ったのは、紫陽花園の看板が見えたから
表門は閉ざされている。で、横の紫陽花園の入り口から…

観音像は青紅葉の下に…

昔はこの辺り、柿の木がたくさんあったと思うんだけど、
今は立派な紫陽花園に…



お寺の境内も閉ざされていて中には入れない。

ず~っと登って行くと、展望台もあったのだが…

回りの木が生長していて、展望はいまひとつ…
すっかり雰囲気が変わってしまっていた河合寺。
でも紫陽花は満開でした!
後で訪れたのは私の親の墓で、母の祥月命日(19日)でもある。
墓参りの後、ちょうど道路を挟んで向いにある河合寺へ~
ここを前に訪ねたのはもう遥か昔の高校生の頃…
訪ねてみようと思ったのは、紫陽花園の看板が見えたから

表門は閉ざされている。で、横の紫陽花園の入り口から…

観音像は青紅葉の下に…

昔はこの辺り、柿の木がたくさんあったと思うんだけど、
今は立派な紫陽花園に…



お寺の境内も閉ざされていて中には入れない。

ず~っと登って行くと、展望台もあったのだが…

回りの木が生長していて、展望はいまひとつ…
すっかり雰囲気が変わってしまっていた河合寺。
でも紫陽花は満開でした!