ブログ友達の「彩のきまぐれ写真」の彩さんが行っておられた
馬見丘陵公園で行われていたチューリップフェアー。
ぜひ見てみたいと、フユソナさんも誘って行ってきた。
小雨の降り続く中の見物となったけれど、チューリップは
それはそれは見事な咲きっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/c5e4776ccf81a1b4697c6b0ff5b0dc05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5f/1f30e7aaafdca11432a9b7cde27b5042.jpg)
ハナミズキも紅白ともに咲いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/109bf06f66368b70a032fad540abab01.jpg)
この八重のチューリップは1本の茎からいくつかの花を咲かせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/625d6ae10327af4de4172543d5593385.jpg)
ここは毎年、ダリアの咲いている場所。
また、植えかえられるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/d1ca05b4ebc568bbe8aefb10179ebcac.jpg)
色とりどりのチューリップの中で、白ばっかりというのも清楚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/690ca5613d6bbc09eb7a2d6c4d38afbf.jpg)
咲いた後の球根はどうされるのかしら?
素朴な疑問が沸く。
これだけ咲ききれば来年の花は小さくなってしまうだろうし…
それよりもこれだけ植えてくださったボランティアの方に感謝ですね。
この日でフェアーは終わってしまうなんてもったいないわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/3a967b513b3134be03766c18ae08f48f.jpg)
車を停めたのは竹取公園の駐車場。
陸橋の脇にまだ咲いていた桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/3a30252e6dfacf76c61a6d0b1d88b2fd.jpg)
この後は新家長福寺へむかいます。
馬見丘陵公園で行われていたチューリップフェアー。
ぜひ見てみたいと、フユソナさんも誘って行ってきた。
小雨の降り続く中の見物となったけれど、チューリップは
それはそれは見事な咲きっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/c5e4776ccf81a1b4697c6b0ff5b0dc05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5f/1f30e7aaafdca11432a9b7cde27b5042.jpg)
ハナミズキも紅白ともに咲いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/109bf06f66368b70a032fad540abab01.jpg)
この八重のチューリップは1本の茎からいくつかの花を咲かせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/625d6ae10327af4de4172543d5593385.jpg)
ここは毎年、ダリアの咲いている場所。
また、植えかえられるのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/d1ca05b4ebc568bbe8aefb10179ebcac.jpg)
色とりどりのチューリップの中で、白ばっかりというのも清楚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/37/690ca5613d6bbc09eb7a2d6c4d38afbf.jpg)
咲いた後の球根はどうされるのかしら?
素朴な疑問が沸く。
これだけ咲ききれば来年の花は小さくなってしまうだろうし…
それよりもこれだけ植えてくださったボランティアの方に感謝ですね。
この日でフェアーは終わってしまうなんてもったいないわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/3a967b513b3134be03766c18ae08f48f.jpg)
車を停めたのは竹取公園の駐車場。
陸橋の脇にまだ咲いていた桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/3a30252e6dfacf76c61a6d0b1d88b2fd.jpg)
この後は新家長福寺へむかいます。