寒さにかまけてすっかり家ごもりとなっていました。
それではいけないと、昨日は久しぶりの外出。
毎度おなじみのリサイクル公園。
枝垂れ梅にはまだ早いけれど、水仙は咲いてくれているはず…
この日も立春とは言え、外に出るなり思わずさむ~~
リサイクル公園では元気な子供たちのサッカーに励む声を聴きながら梅園へ~
残念ながら水仙もまだ早かったようです~

咲いているのはまだまばら。

でも健気にさいてくれて…


枝垂れ梅の蕾も膨らんできています。

まだまだ大半は蕾すらも出ていなくて…

梅の方は今月末ぐらいから咲きだすかなぁ~
水仙も今年は一緒に楽しめるかもしれないですねぇ~
日本庭園ではボケの花も咲いてくれています・

ポピー畑。まだまだ葉が出てきたばかりなのに一輪だけ咲いている花を見つけました。

ラベンダーもほんのり色を付けてきていました。


義姉とよく出かけたリサイクル公園。
いろいろ思い出して思わず涙することも…
また、義姉と見た景色を見に来るね!
それではいけないと、昨日は久しぶりの外出。
毎度おなじみのリサイクル公園。
枝垂れ梅にはまだ早いけれど、水仙は咲いてくれているはず…
この日も立春とは言え、外に出るなり思わずさむ~~

リサイクル公園では元気な子供たちのサッカーに励む声を聴きながら梅園へ~
残念ながら水仙もまだ早かったようです~

咲いているのはまだまばら。

でも健気にさいてくれて…


枝垂れ梅の蕾も膨らんできています。

まだまだ大半は蕾すらも出ていなくて…

梅の方は今月末ぐらいから咲きだすかなぁ~
水仙も今年は一緒に楽しめるかもしれないですねぇ~
日本庭園ではボケの花も咲いてくれています・

ポピー畑。まだまだ葉が出てきたばかりなのに一輪だけ咲いている花を見つけました。

ラベンダーもほんのり色を付けてきていました。


義姉とよく出かけたリサイクル公園。
いろいろ思い出して思わず涙することも…
また、義姉と見た景色を見に来るね!