ご無沙汰しておりました!
9月は週末ごとの台風襲来に、すっかり家籠りしておりました。
この連休は久しぶりに、やっと出かけることができました。
で、出かけたのは毎度おなじみ、和泉市のリサイクル公園と岸和田市の蜻蛉池公園。
こちらは明日UPすることにして、蜻蛉池を出た昼過ぎ、辺りは交通規制。
積川神社南の交差点にある食堂で昼食を食べて、外に出ると北行きは通行止め。
方々に立てられていた祭礼のせいだろうか…
法被を着た方に尋ねてみると、この少し先で、だんじりの辻回しが行われるという。
そうだ、ここは岸和田だ!だんじりの辻回し!これは見に行かなければ!!
交差点から少し北の方で丁度始まるところだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/2734c3d57b5dd700f2ed2bd7356be2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/884f234ca31fe3488364356d15bde04c.jpg)
続いて他の地区のだんじりも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/556662ea07ee6bda915625324550181b.jpg)
積川、内畑、大沢 稲葉東、稲葉西の各町の5台のだんじりが次々と辻回しを見せてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/9a7b621005515826c0ffd96845708712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/ce92c83216012b115cb4e414f583a9bf.jpg)
ここが終わると、また次のところでも見れるという。
またまた場所を変えて見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/6eeac80f29b6cf7fc96ea21e15bf45a0.jpg)
屋根の上を飛び跳ねる大工方の姿がまぶしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/03bfaa899cf1ef88cab2ea9a7a886b34.jpg)
先頭の綱を引く若者たちも輝いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/4edca334872f5073f6f7e43a2c9baa2d.jpg)
一度岸和田のだんじり祭を見に行きたいと思っていたが、思いがけず
見ることができて、大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/5b4690439793661d79d9dc570ade8836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/804a3bdfbee3728a860467d38183b46d.jpg)
9月は週末ごとの台風襲来に、すっかり家籠りしておりました。
この連休は久しぶりに、やっと出かけることができました。
で、出かけたのは毎度おなじみ、和泉市のリサイクル公園と岸和田市の蜻蛉池公園。
こちらは明日UPすることにして、蜻蛉池を出た昼過ぎ、辺りは交通規制。
積川神社南の交差点にある食堂で昼食を食べて、外に出ると北行きは通行止め。
方々に立てられていた祭礼のせいだろうか…
法被を着た方に尋ねてみると、この少し先で、だんじりの辻回しが行われるという。
そうだ、ここは岸和田だ!だんじりの辻回し!これは見に行かなければ!!
交差点から少し北の方で丁度始まるところだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/75/2734c3d57b5dd700f2ed2bd7356be2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/884f234ca31fe3488364356d15bde04c.jpg)
続いて他の地区のだんじりも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/556662ea07ee6bda915625324550181b.jpg)
積川、内畑、大沢 稲葉東、稲葉西の各町の5台のだんじりが次々と辻回しを見せてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/64/9a7b621005515826c0ffd96845708712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/ce92c83216012b115cb4e414f583a9bf.jpg)
ここが終わると、また次のところでも見れるという。
またまた場所を変えて見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/6eeac80f29b6cf7fc96ea21e15bf45a0.jpg)
屋根の上を飛び跳ねる大工方の姿がまぶしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/03bfaa899cf1ef88cab2ea9a7a886b34.jpg)
先頭の綱を引く若者たちも輝いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/27/4edca334872f5073f6f7e43a2c9baa2d.jpg)
一度岸和田のだんじり祭を見に行きたいと思っていたが、思いがけず
見ることができて、大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/5b4690439793661d79d9dc570ade8836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/99/804a3bdfbee3728a860467d38183b46d.jpg)