今日は葛井寺まで藤を見に行ってきた。
そろそろ行かなくてはと思っていたのだが、
藤もやはり今年の気候の加減で、少々遅かったかな~
という感じ…
本堂と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/a78712758831fb1e602b4ada60968fd5.jpg)
四脚門の前は今盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/98a40110d3e49ce1e6b989146d38f49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/6c3853c3ef46c49c02bdf0866272f33c.jpg)
白藤はまだこれからのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/6cb0dc80ad81959114a8174e2dec2900.jpg)
こちらはピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/17be804d12b9d1e3496d5811d6509b1f.jpg)
出世地蔵の後ろも花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/0d736de9f07d54fb12126bd9a256d708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/28b70bf0d3dbf2c3e51de7e2c11f0cb0.jpg)
一番きれいだなと思った茶店の前の藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/fec9db008447c232abdfcc211f98d1a2.jpg)
見事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/f8ddae77d4647813ce1c82d54451a76a.jpg)
もう盛りを過ぎた花もあったのだが、29日には藤まつりが
行われ、法要、音楽祭が開かれるとか…
そろそろ行かなくてはと思っていたのだが、
藤もやはり今年の気候の加減で、少々遅かったかな~
という感じ…
本堂と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/a78712758831fb1e602b4ada60968fd5.jpg)
四脚門の前は今盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/98a40110d3e49ce1e6b989146d38f49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/6c3853c3ef46c49c02bdf0866272f33c.jpg)
白藤はまだこれからのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/6cb0dc80ad81959114a8174e2dec2900.jpg)
こちらはピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/17be804d12b9d1e3496d5811d6509b1f.jpg)
出世地蔵の後ろも花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/0d736de9f07d54fb12126bd9a256d708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/28b70bf0d3dbf2c3e51de7e2c11f0cb0.jpg)
一番きれいだなと思った茶店の前の藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/fec9db008447c232abdfcc211f98d1a2.jpg)
見事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/f8ddae77d4647813ce1c82d54451a76a.jpg)
もう盛りを過ぎた花もあったのだが、29日には藤まつりが
行われ、法要、音楽祭が開かれるとか…
見ようと思って月曜日に実家に行ったのですが
先週に見て来たとのこと(^_^;)
一昨年に義母達と行ったと言うと行きたかったと
行っていたのがずっと気になっていたのですが
昨年は、行けなく(^_^;)
今年は・・と思っていたのですが(笑)
しかし 今年もこのように綺麗に咲いてくれて
いるのですね。ありがとうです(^-^)
29日に 一心寺様にお参りさせてもらって
思っています(^-^)
その点、バイクだと気軽に出掛けられますからね。
どうも開花時期にずれがあるようで、もう散っているのやら、
今盛りのもの、まだつぼみのものといろいろでした。
去年まではそんなことなかったんですが…
でもいつ見てもきれいな紫、ふくよかな香り、よかったですよ。
ところが今年は囲いなし!
ひょっとして見頃が過ぎているのかと~と、思いましたが、
園内はまだまだ見頃の藤がいっぱい。
それに藤まつりも翌日に控えていましたし…
よくわからないのですが、志ということで、箱が置いてあったので、
少しばかり入れてきました。