日曜日、4月に誕生した孫っち4号と嫁を見舞うため
鳥取へ行ってきた。
次男と共に鳥取までプチ旅行。
誕生した孫っち4号は女の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/80d700e0c06d06a4786ce22c9a36f779.jpg)
ずい分しっかりしてきた様子。
お兄ちゃんはというと、妹とは2歳しか違わないのでちょっと可哀そうな気もするが
しばらく見ない間に言葉数も増えておませになっている。
昼食をいただいた後、次男をおいて私たちは鳥取を見学。
白兎海岸と魚見台へ行くと言ったら、魚見台ってどこ?と言われた。
返って地元の人より他府県の人間の方がよく知っているのかも??
まずは車で15分ほど白兎海岸へ~
道の駅白うさぎに車を停め、白兎神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/99e196a00bd82db659d931897f2da5cd.jpg)
参道から後ろを振り返ると日本海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/8dca96d872f6c3664b2943f3a16fcaac.jpg)
参道にはこんなうさぎがたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/36cb23eb2072fe0cd0273ad259595ce2.jpg)
因幡の白兎伝説の白兎神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/1a2461c41a2973120552ede634f17c25.jpg)
そして白兎海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/47d5a828dbf954d7810cf5211774c9ec.jpg)
目の前には淤岐ノ島(おきのしま)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/8017d04b11627cda0d5d14bdda31920b.jpg)
白人の方、海で泳いでこられたのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/536669c24989739ebe68b522885dab09.jpg)
サーフィンをされる方も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/44bbf7fa0b0be09811ee7a16d8fe6c23.jpg)
そして地元の方もご存じなかった(?)魚見台へ向かいます。
鳥取へ行ってきた。
次男と共に鳥取までプチ旅行。
誕生した孫っち4号は女の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/80d700e0c06d06a4786ce22c9a36f779.jpg)
ずい分しっかりしてきた様子。
お兄ちゃんはというと、妹とは2歳しか違わないのでちょっと可哀そうな気もするが
しばらく見ない間に言葉数も増えておませになっている。
昼食をいただいた後、次男をおいて私たちは鳥取を見学。
白兎海岸と魚見台へ行くと言ったら、魚見台ってどこ?と言われた。
返って地元の人より他府県の人間の方がよく知っているのかも??
まずは車で15分ほど白兎海岸へ~
道の駅白うさぎに車を停め、白兎神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/99e196a00bd82db659d931897f2da5cd.jpg)
参道から後ろを振り返ると日本海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/8dca96d872f6c3664b2943f3a16fcaac.jpg)
参道にはこんなうさぎがたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/36cb23eb2072fe0cd0273ad259595ce2.jpg)
因幡の白兎伝説の白兎神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ae/1a2461c41a2973120552ede634f17c25.jpg)
そして白兎海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/47d5a828dbf954d7810cf5211774c9ec.jpg)
目の前には淤岐ノ島(おきのしま)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/8017d04b11627cda0d5d14bdda31920b.jpg)
白人の方、海で泳いでこられたのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/536669c24989739ebe68b522885dab09.jpg)
サーフィンをされる方も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/44bbf7fa0b0be09811ee7a16d8fe6c23.jpg)
そして地元の方もご存じなかった(?)魚見台へ向かいます。
お誕生おめでとうございます。
とてもきれいな写真です。
白兎海岸へ行ってみたくなりました。
長男の家には、娘が二人、そして次男の家には
男の子と女の子です。
その代わり、じいじ、ばあばは物入りです
鳥取には今まで何度も行っているのですが、白兎神社や
海岸に行くのは初めて。
夏になれば、海水浴の人々であふれるんでしょうが、今はまだ
きれいな海が迎えてくれました。
お顔見せて頂けて嬉しいです~♪
しっかりとされた美人さん(-^艸^-)
白兎海岸 遠い昔に一度だけ・・
素敵な海ですね(^-^)
良き小旅行になられたことでしょう・・
物入りだけど(-^艸^-)
でも、喜ばしい事だから!
国道9号線は一方に海が続き、普段山ばかり見ている私たちには新鮮!
水平線を見ながらキャッキャッ言っておりました
楽しんでまいりましたよ!
お孫ちゃんのお誕生おめでとうございます
日帰りで鳥取まで!?
元気ですね~
片道、車で3~4時間でしょうか?
白兎海岸のうさぎちゃん可愛いですね
すっかり慣れてもう日帰りもOKです!
白兎神社、こんなうさぎちゃんが参道でお出迎えしてくれますよ。
大国主と八上姫の縁をうさぎが取り持ったと言うことで
縁結びの神社として多くの方が来られてました。
見に行って来たのですね
可愛いですね。
私がパソコン見ない間に沢山お出かけでしたね。
葛城山のつつじ見れて良かったです。
ありがとう!
いつの間にやら4人の孫!
年を取るはずだわ~~
相変わらずあちこち、うろちょろしていますよ…
また、ご一緒させてくだいねぇ~