リサイクル公園には、サッカー場を挟んで日本庭園がある。
ある事は知っていたのだけれど、訪れるのは初めて。
入口では、梅、水仙、木瓜の花がお出迎え。

こちらも梅の花が満開。


枝垂れ梅の咲き乱れる梅園とは打って変わって人も少ない。
さらに奥に進むとこちらは水仙が満開。

水仙の向こうには、鎌倉時代に掘られたという谷山池が見えて…

この後、体調がよかったので、泉南市まで足を伸ばすことに
ある事は知っていたのだけれど、訪れるのは初めて。
入口では、梅、水仙、木瓜の花がお出迎え。

こちらも梅の花が満開。


枝垂れ梅の咲き乱れる梅園とは打って変わって人も少ない。
さらに奥に進むとこちらは水仙が満開。

水仙の向こうには、鎌倉時代に掘られたという谷山池が見えて…

この後、体調がよかったので、泉南市まで足を伸ばすことに

水仙と枝垂れ梅が満開ですね。
以前日本庭園に寄ったときはちらほらしか
植えてなかったように思うのですが
こんなにたくさん見事ですね。
梅と水仙両方見られて良かったですね^^;
こちらは水仙が満開でちょっと得した気分
水仙越しの谷山池がきれいでした。