エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

日本の農業は世羅から変える(米づくり編・14)

2011年05月12日 | 農業日誌(米編)
画像は種籾さんがお風呂に入っている様子です。
一番風呂は私がいただき、種籾さんは二番で。
というのも発芽には「累計100℃」といわれる基準があり
15℃前後の水に5日ほどつけた後、30℃前後のお湯に10時間つけると
ちょうど累計で100℃前後になるんです。
またお湯につけることで“芽を覚ます”という効果もあるそうです。

明日の朝にはついに、水から土へ異動します。
雨ニモマケズ
風ニモマケナイ
丈夫な「苗」に育ってほしい。

食とエネルギーの自給自足を目指して→人気ブログランキングへ