エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

“二番”の出る田んぼ

2011年10月10日 | 農業日誌(無農薬)
画像の田んぼは
稲刈り後、約半月経過したと思われる
田んぼの様子です。
切り株から
新しい稲が芽をだしているのが分かります。
その稲に穂がついていて
「これって二期作??」
って思わず叫んでしまいそうです。

このような状況は
土壌に含まれている肥料分が多かったために
稲がすべてを吸収し切れなかった
と思われますが
稲を刈る時期が早すぎた
とも考えられます。

田植えから稲刈りまで
様々な行程がありますが
作付けする土壌の状態を把握した上で
肥料を施す必要があるようですね。

↓●美味しいお米づくりは土づくりから
人気ブログランキングへ