![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/167e854c6082c1e956605616ad458978.jpg)
●季節の野菜食「うまい菜屋」
広島市中区に食材にこだわったお店があります。
画像の玄米ランチ(1000円)は数量限定ですので事前に予約して行きました。
穀物・野菜などの食材自体のうまみ・甘みを生かした植物性中心の長寿ランチです。
卵・バター・牛乳・白砂糖・化学調味料は使っていないそうです。
月曜日と土曜日、料理教室もやってます。
広島市中区に食材にこだわったお店があります。
画像の玄米ランチ(1000円)は数量限定ですので事前に予約して行きました。
穀物・野菜などの食材自体のうまみ・甘みを生かした植物性中心の長寿ランチです。
卵・バター・牛乳・白砂糖・化学調味料は使っていないそうです。
月曜日と土曜日、料理教室もやってます。
食材を活かして調理するって、大切ですね。
またまた、心地よさそうなお店ですね。
間の戸ガラスに頭をぶつけて痛かったです。
ここで出された豆腐ハンバーグについてママさんから「自然食の基本中の基本」と言われ、レシピをみながらつくってみました。
案外、簡単で美味しい。
またつくろうっと。
先月、赤嶺勝人さんの講演会でチケットを
売っていただきました・・
広島なずなの会が出来ました・・
行きたいと思っているのでが行けずです・・
感動!感動!でその場でなずなの会に入会させていただきました。
7月末の大分なずな訪問に参加する予定です。