タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

蕎麦屋さんでお酒を楽しめるお店をリンクしていきます

2012-05-13 19:03:39 | お酒関係のブログ&ホームページ 
蕎麦屋さんで日本酒(清酒、焼酎特に蕎麦焼酎)をサクッと飲みたくなりました

酒量が少なくても満足できるからなんですね

理由はわかりません

不思議だ(笑)

ホームページなどがなくリンクできない店は住所を記します

□奈良・西大寺駅近く そばゆるりさん 奈良県奈良市西大寺栄町2-12 奥田ビル1F

□大阪・靫公園近く 蕎麦切りmasaさん 大阪府大阪市西区靭本町1丁目16-12

□大阪・谷六 そば切り文目堂さん 大阪府大阪市中央区安堂寺町2-2-26 

□兵庫・御影 蕎麦ふくあかり 兵庫県神戸市東灘区御影山手1-4-20

前ブログの焼酎こだわり日記の時にリンクしていたお店
□東京・石神井公園・蕎麦に銘酒 野饗(のあえ)さんのブログ

□東京・蔵前蕎麦酒房てらさわさんのホームページ


□東京・後楽園 手打ちそば舞扇さん 東京都文京区小石川2-7-2

ある酒販店さんに仕入れにこられていて紹介され名刺をいただいたお店
□東京・東中野 生そば 地酒 酒肴 更科丸屋さんのホームページ

□東京・千代田区隼町 蕎麦小路さわらびさんのホームページ

□千葉・松戸常磐平 そば処もりた屋さんのホームページ

□千葉・柏 そば処なかむらさんのホームページ

□埼玉・埼玉市 手打ち蕎麦・うどん那須家宗庵さんのホームページ






呑み足りない訳ではないのだけど 病気です 賀茂金秀 純米吟醸 雄町 熊本酵母を味見

2012-05-13 14:29:21 | 飲んだお酒
后バー有楽さんで2銘柄180ml味見して仕上げに侘助さんに

お腹に入れながら呑む場合はこちらという感じです(笑)

呑んだのは生ビールに清酒1銘柄

清酒は、金光酒造さんの醸す 賀茂金秀 純米吟醸 雄町 熊本酵母をオーダー










この銘柄もいいです

酒量は控えて1銘柄としました










后バー有楽さんで鳳鸞酒造さんのほうらん 純米吟醸 吉田酒造さんの智則

2012-05-13 09:47:45 | 飲んだお酒
有楽町・東京交通会館ビル1Fにある后バー有楽さんにお邪魔してきました

月~土の曜日ごと女将が変わる日本酒バーで営業時間は16:00から

席数7席の小箱です

あるお酒関係のブログで紹介されていて一度お邪魔してみたかったお店

どういう方が女将さんなんだろうかと

ポイントはそこかという突っ込みはいれないで(笑)


ブログなどでチェックしていた通り

和らぎ水としてPETボトルのミネラルウォーターと

付き出し合わせて500円が最初に出されました

清酒しかないお店でワイングラス(90cc)で提供するため

吟醸系の品揃えが多いそうです

1銘柄目は、いつものように飲んだことのない銘柄から

鳳鸞酒造さんのほうらん 純米吟醸

この蔵元さんの銘柄は初呑みです




2銘柄目は

地酒専門店さんで見かける月山を醸す吉田酒造さんの別銘柄

島根の県産米である「佐香錦(さかにしき)」を使用した

智則 純米吟醸酒 直汲み中取り無濾過生

知っている酒販店さんから仕入れられているそうです

こういうのは得意分野です(笑)








照明の影響で変わった画像となっていて面白い




所謂居抜きのお店

前店はPUBだったようです

チョイ呑みに便利なお店なのでまたお邪魔しようと思います