タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

阿波座・靫公園そば 蕎麦切りmasaさんで夜呑み 菊姫 山廃仕込み純米酒

2012-10-31 07:23:54 | 蕎麦・うどん屋さんでチョイ呑み
ある地酒専門店さんで紹介してもらったそば切masaさんにお邪魔してきました

先日得意先にお邪魔する時に靫(うつぼ)公園近くを歩いていて、

たまたま場所を確認出来

「こんなところにあったんだ」「何回も前を通りすぎていたんだ」と

この前の金曜日に近くの会社でお客さんとお酒の話で盛り上がり、

行きたかった炭火焼鳥のお店の開店時間から1時間以上オーバーし断念

夜の蕎麦屋さんなら席はあるだろうということで蕎麦呑みに変更

ほぼ満席の店内は明るく清潔でいい感じです

初めてのお店で勝手がわからないのでとりあえずビールでスタート


このグラスで300円は良心的

茶豆と手造り豆腐でビールをプファ~




そばはざるの白・黒をオーダー






そばをあてに清酒を一銘柄

菊姫の山廃仕込み純米酒



忙しくされているので酒瓶の提出は求めませんでした(笑)

最後に蕎麦湯

濃厚です

初回なので評価は出来ませんでしたが再訪は間違いなしですね












昼営業の蕎麦切りmasaさんが気になって

2012-10-31 07:22:04 | 蕎麦・うどん屋さんでチョイ呑み
金曜日は夜にお邪魔したので

昼営業のmasaさんも気になり翌日(土曜日)にお邪魔してきました

早速再訪(笑)


昨晩来たばっかりですがと笑いを誘いながら生ビールをオーダー


茶豆と今回は山うに豆腐をオーダー






清酒は開運 純米吟醸をオーダー




味わって飲んでいると「昨日の山廃とどちらが好みですか」とうれしい問いかけ

先日の呑んだ銘柄を言われるのは

(覚えていてくれたのか伝票を確認されたのかわかりませんが)

酒呑みとしてはうれしいもんなんです(笑)



お蕎麦は、温かいお蕎麦 九条葱と京あげ ぎざみ蕎麦を



京あげも美味しく満足度UP

七味も添えられていますが、私は香辛料をほとんど使うことはありません

これでもかと香辛料を使う方がおられますが・・・・・・・・・・・(笑)

蕎麦呑みは少しの酒量で満足できるので機会が益々増えそうです