いろいろな酒販店さんにお邪魔しています
いろいろな銘柄を店頭購入したいですし
いろいろな蔵元さんの情報を教えてもらいたいからです
1店で全ての欲しい銘柄が買えればいいのですが
そんなことはありえません
現在で1000店以上はウロウロしていますが
正確に数字はわかりません
これからも気まぐれで紹介していければいいかなと思っています
SAKEBOXさかしたさんは気になっていた酒販店さん
静岡の銘柄「小夜衣」を扱われているので今回新規訪問です
取引のある蔵元さんとお付き合いする基準はどうなんですか?
と1本も購入したことのないおじさんの質問に
丁重にお答え頂きました
こちらのお店なら購入できます

もりもともあります
静岡のお付き合いがある蔵元さんからの紹介で蔵訪問をする為
静岡のお蔵さんとの取引が増えたそうです












お酒のプロなら説明は不要でしょう
誰向けの投稿(笑)

町の酒屋さんに地酒も扱われる専門性を融合したお店という感じでしょうか
息子さんの代になって地酒に目覚めたというパターンですね
いろいろな銘柄を店頭購入したいですし
いろいろな蔵元さんの情報を教えてもらいたいからです
1店で全ての欲しい銘柄が買えればいいのですが
そんなことはありえません
現在で1000店以上はウロウロしていますが
正確に数字はわかりません
これからも気まぐれで紹介していければいいかなと思っています
SAKEBOXさかしたさんは気になっていた酒販店さん
静岡の銘柄「小夜衣」を扱われているので今回新規訪問です
取引のある蔵元さんとお付き合いする基準はどうなんですか?
と1本も購入したことのないおじさんの質問に
丁重にお答え頂きました
こちらのお店なら購入できます

もりもともあります
静岡のお付き合いがある蔵元さんからの紹介で蔵訪問をする為
静岡のお蔵さんとの取引が増えたそうです












お酒のプロなら説明は不要でしょう
誰向けの投稿(笑)

町の酒屋さんに地酒も扱われる専門性を融合したお店という感じでしょうか
息子さんの代になって地酒に目覚めたというパターンですね