大阪でお邪魔していない地酒を扱われているお店がまだまだあります
こちらのお店はあまりお邪魔しないエリアにあるので
未訪問でした
リーチインを嬉しそうに覗いていると
気になる銘柄はありますかとお店におられた人に声を掛けられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/5bad566b9435f6f5cd67b73a22e62c87.jpg)
谷泉があるのでびっくりしていますとお話すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/1b88d2b9b529b49d8423f45f1086d977.jpg)
谷泉を知っていますかとうれしそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/0095bd1fd9527665c4c484c9abeaa0dc.jpg)
名刺をいただきみると谷泉を醸す 鶴野酒造店さんの営業部長さんでした
試飲をさせてもらいながらお話していると
一番取引のある料飲店は山三さんと教えてもらう
そういえば大阪の銘酒居酒屋の雄と言われる
山三さんの溺愛銘柄なので呑んでみたいと思っていたのを
思い出す(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/a05c40dd084b9a1bee46b943439f28b2.jpg)
栄光富士があります
最近よく目にします
気になる銘柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/e22b70ab282cb9812507c8a2615505e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/25ad2af913210f323e5066a5a12d4af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/5508e6654ae745d18f613fa968c68044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/7a24ad6193eefb01e88a6502fb0402d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/3dc4ae4ebe309881739d074f4c242c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f0/49421334d4c46a0d3c97d6539ef8e9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/b5da2bcd2901b39b0e7e16f4af802563.jpg)
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/ec99b6cc3a5f746387615dea67c4feff.jpg)
谷泉は関西でトミーズさん1店の取扱いとのことでした
過去数店の取扱があったらしいのですが
銘柄説明をしてくれる対面販売ができる酒販店さんと巡り会われなかったようです
そんなことより早く本格的に味見しなくっちゃ(≧∇≦)b
こちらのお店はあまりお邪魔しないエリアにあるので
未訪問でした
リーチインを嬉しそうに覗いていると
気になる銘柄はありますかとお店におられた人に声を掛けられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/5bad566b9435f6f5cd67b73a22e62c87.jpg)
谷泉があるのでびっくりしていますとお話すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/1b88d2b9b529b49d8423f45f1086d977.jpg)
谷泉を知っていますかとうれしそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/0095bd1fd9527665c4c484c9abeaa0dc.jpg)
名刺をいただきみると谷泉を醸す 鶴野酒造店さんの営業部長さんでした
試飲をさせてもらいながらお話していると
一番取引のある料飲店は山三さんと教えてもらう
そういえば大阪の銘酒居酒屋の雄と言われる
山三さんの溺愛銘柄なので呑んでみたいと思っていたのを
思い出す(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/a05c40dd084b9a1bee46b943439f28b2.jpg)
栄光富士があります
最近よく目にします
気になる銘柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/e22b70ab282cb9812507c8a2615505e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/25ad2af913210f323e5066a5a12d4af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/5508e6654ae745d18f613fa968c68044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/7a24ad6193eefb01e88a6502fb0402d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/3dc4ae4ebe309881739d074f4c242c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f0/49421334d4c46a0d3c97d6539ef8e9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/b5da2bcd2901b39b0e7e16f4af802563.jpg)
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/ec99b6cc3a5f746387615dea67c4feff.jpg)
谷泉は関西でトミーズさん1店の取扱いとのことでした
過去数店の取扱があったらしいのですが
銘柄説明をしてくれる対面販売ができる酒販店さんと巡り会われなかったようです
そんなことより早く本格的に味見しなくっちゃ(≧∇≦)b