タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

大阪・四ッ橋駅 居酒屋 大阪産料理 空 堀江店さんで乾風 荘の郷 とんださけ

2014-05-20 04:04:23 | 日本酒 本格焼酎・清酒を飲める店
金曜日にお邪魔してきました

前から気になっていた店ですが

今まで素通りシリーズでした( ^^)

本町・船場女将小路にもお店があるのですがそちらも素通り(*_*;

初めて営業中に前を通ると大阪地酒の銘柄書き





阪急百貨店さんで試飲をさせてもらって気になっていた

荘の郷があり思わずINです(*'▽'*)

まず店内撮影



まともに撮れたのは2カットだけ

清酒の銘柄を見ていると知らない伏見の銘柄があり

酒瓶を見せてもらってからオーダー

北川本家さんの京都の純米酒 乾風(あなぜ)







こちらの店は大阪錫器さんのタンブラー シルキーで飲むことが出来ます

ぐい呑みも錫器のようです

松風というぐい呑みを見せてもらいました

満足して2銘柄目は飲みたかった

泉佐野市 北庄司酒造店さんの荘の郷







店長さん情報によるとこちらのお蔵さんも

桶が売れなくなって自助販売となられたそうです(*_*;

飲み口はいい感じです

3銘柄目は今大阪地酒蔵の中で大変気になるお蔵さんである

寿酒造さんのとんださけ 純米吟醸







気になる銘柄ということは気になる訳があるという味わい

このお蔵さんの銘柄は全国で気になる人が増えていくでしょうね(^_-)

料理は4品







名物ぎょうざ



ほぼビールか焼酎を呑んだの~

という料理オーダー

少しは考えないとダメじゃないの(^^;)