タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

「岐阜の地酒に酔う」で大塚酒造さんの竹雀 燗酒

2015-08-08 22:45:41 | コンクール・テースティング
大塚酒造さんの竹雀は関西でもよく見かけます

地酒専門店さんの取扱があるからですね

唯一燗付けされていたので純米燗を味見

いいです

「まっとうな酒は燗でさらにうまくなり

ボロな酒は燗でベタ酒となり 化けの皮がはがれる」

とよくいわれます

竹雀は まうでした(笑)


蔵元さんによると

大阪の扱いは2店と言われていて

1店は扱いを知りませんでした

まだまだ勉強不足です









「岐阜の地酒に酔う」で小坂酒造さんの醸す 百春

2015-08-08 08:19:06 | コンクール・テースティング



試飲するとやはり好印象

関西でも取扱店さんがあるので

一度抱えて飲みたい銘柄です

小坂酒造さんの百春の情報がないか

ホームページなどを検索してもあまりヒットしません

私の知っている情報といえば

関西の取扱い店さんは

京都の島酒店さんと

大阪中川のへちかんさんの2店ということぐらい

これを知っていれば充分か(笑)

※会場での情報

この百春は

お酒を楽しみながら健康で百度目の春を迎えられるよう

祈りを込めて命銘されたそうです


百春はへちかんさんが

お酒を卸されている料飲店さんで飲んだことがあります

やはり気になる銘柄は関西で取扱い店さんが

あったほうがいいと毎日思うタンタンさんであった(笑)