タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

完飲~開封 満足~満足

2016-06-30 21:40:18 | 飲んだお酒
大半燗付けして味見





飲み慣れてくると晩酌にもってこいという感じに

この銘柄は再購入してもいいですね

最近は冷酒より燗付け希望なんですが

誰も付けてくれないので

自分で燗結です(笑)

湯煎は手間がかかると敬遠されますが

手抜き湯煎なら簡単です

画像にあるように

深めのボウルにお湯を入れて

徳利などを浸けるだけです

温度は自分用であれば

指を突っ込んで指温度計でOK(笑)

私は長年燗付けをしていますが

お湯を沸かすことから丁重に湯煎することもあれば

手間をかけないことも

手間をかけるからメンドクサイ

メンドクサイから燗付けしないでは

美味しいお酒を呑む機会損失です

多くの人が燗付けして確実に美味しく感じる酒があります

燗付けのすすめです



新規開封して

飲んでる間に手抜き燗付けしてました

湯煎の湯の温度が70℃以下だ と想定できたので

アルコール成分の沸点を気にする必要がなく

放置燗付けq(^-^q)





放置ですがいい感じに燗付けされて

私好みの飲み口

竹村酒造店さんとは ご縁を感じるので

関西圏に特約店さんが出来ると思います(’-’*)♪



たまには水割りロックで

2016-06-30 17:18:09 | 飲んだお酒
最近胃腸を冷やさないように気を遣っています

昨年の8月末に胃腸の調子が悪くなったのですが

冷たい飲み物が影響していたみたいです

私の場合 ビールを呑みながらでも和らぎ水を呑みますから

冷たい水を大量に呑んでいたんですね

最近和らぎ水も

出来るだけ常温以上の温度で飲むようにしています

ということで

ネタになる

久しぶりのロック系水割り

グラスは錫製で初使用です


中身は兼八っちゃんです