自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

運転は怖いよ…

2014-09-21 20:36:01 | 日記
最近、また人の運転マナーが気になりだしました
悪い癖なのですが…

赤信号で停まったタイミングで、灰皿の吸い殻をまとめて道路に投げ捨てる人
他が空いているのに車いす用駐車スペースに堂々と停める人
ヘッドライトの光軸がむちゃくちゃで、やたらとまぶしい人
仮ナンバー(赤い斜めの線が入った輸送用ナンバー)でデートしている人
仮ナンバーを付けたトラックに中古車を満載して輸送している人

曲がってからウインカーを出す人
一時停止しない人
青信号になる前に発進する人
赤信号のうちからズルズルと交差点の中に侵入していく人
前が空いていないのに、踏切に侵入して踏切のど真ん中で止まる人
優先車線を走っている車に、クラクションを鳴らして割り込む人
こちらが急ブレーキを踏まないとぶつかるタイミングで右左折してくる人
別に遅いペースで走っているわけではないのに、煽ってくる人
携帯電話でメールを打ちながら走っている人
黄色に変わったので、余裕を持って止まったら、追い越して赤信号を突っ切って走っていった車もありました
真っ昼間に街中の交差点でブレーキングドリフトをやっていた人も居ましたね

本当…走る道路は怖いものばかり

今日も午後からラジコン練習…

2014-09-21 17:40:29 | 日記
家の車が空いたので、近くの運動公園の駐車場へラジコンカーの練習に行って来ました


コーナーはそこそこうまく曲がれるようになりつつあるのですが、ブレーキを不必要に長い時間引きずってしまっているので、コーナー脱出速度がいまいち上がりません
何回かはうまくいくのですが、気持ちの集中が途切れるとダラダラコーナリングになってしまいます
ブレーキ⇒ブレーキオフ⇒回頭⇒回頭が終わるタイミングで加速…となればよいのですが
ブレーキ⇒回頭⇒ブレーキオフ⇒加速…となってしまいます
これだと、タイヤのへのダメージも大きのでできるだけ早く修正したいと思います

コーナリングがうまく行った時はものすごく気持ちが良いので、頑張って集中する時間を伸ばせるよう頑張りたいと思います