自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

困ったもんだ…

2014-09-26 21:52:57 | 日記
今日も、19時のNHKニュースを見ていて、家内と軽い言い合いになりました
NHKのニュースでは「全ての給与所得者をおしなべて見ると所得格差が広がっている」と伝えていました
家内の主張は
「配偶者控除範囲であえて働いている人まで含むのはおかしい、不正確な情報だ」
などなど
ひとしきり、言い合いして、仕方なく(言いたくはなかったのですが)
「僕が他の話題で、もっと情報を層別して分析しないと、そう言い切るのはまずいんじゃないかって言った時に、きみはいつも『そんなことやってられないわよ』って言うよね、それなのに自分の時だけは層別しないのがおかしいっていうのは変じゃない?」と突っ込むと
「分かった、変なことなんて言われるんならもう言いません」と、へそを曲げて
食器をガチャガチャわざと乱雑に洗った後、いつもは20時過ぎまで食堂にいるのに、さっさと自室へ引き上げてしまいました
日頃から、自分は冷静で、感情的判断はしないと自慢しているのですが…まぁ、こんなもんです

女性が話しをするときは、それに対する肯定しか相手に求めていないって、知ってはいるのですが
さも自分が論理的に、正しいことを言っていると、感情に任せた屁理屈を目の前でこねくり回されると、聴いていて辛くなってしまいます
本当に、困ったものです

ラジコンカーの新しい練習レイアウト…

2014-09-26 13:52:32 | 日記
をまた、ベテランの方に教えていただきました
3mほどの間隔で並べた3つのパイロンを6mほどの間隔で並行に3列並べます
こんな感じ↓


先ずは、内側のひし形を使って、高速コーナリングと高速コーナーのブレーキの練習をしました↓

ブレーキをいかに短くして、失速しない内にいかに加速するかが、難しいところですね
スピードが出ているので、コーナーの脱出方向を失敗すると、その後がとんでもない方向に行ってしまいますので、それもまた難しいです
高速コーナリングにせよ高速からのブレーキング回頭にせよ、タイヤをかなり痛めるので、程々にしておいたほうが良いとのアドバイスも頂きました

これに慣れたら、次は低速ジムカーナその1↓に挑戦しようと思います


その先は、低速ジムカーナその2↓


練習している駐車場には車止めが設置されているので、車がほとんど止まっていなくても広い面積をとることが難しいので、暫くはこれで慣れるまで練習したいと思います