自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

晩御飯はビーフシチュー…

2014-09-27 22:23:24 | 日記
を作りました…が
手順を間違えて、最初っからじゃがいもを炒めてしまった上に、
結構念入りに煮込んだおかげで、ほとんど野菜が溶けてしまいました(^^ゞ
それでも、味は中々で、家族には好評でした
とりあえず一安心です

で、明日も家内が美容院やら仕事やらで昼前から不在になってしまいますので
昼食、夕食と私が作る事になりました
さて、何を作るかな~

今日もラジコン練習…

2014-09-27 12:52:37 | 日記
をシコシコとやりに行って来ました
高速コースはやっぱり難しいですね
なんといっても丁寧に走らないと、すぐにコースオフ!
バッテリー2本目では、丁寧に丁寧にと自分に言い聞かせて、集中して走らせたら
何とか、形になる周回もちらほら
後数回練習すれば、形になってくるかな?

低速ジムカーナの方は、コーナーできっちりと回頭できるスピードまで加速しきれません
どうもギクシャクしてしまいます
今日は、なんとか周回するところまで行きましたから
次はコーナーの脱出速度をあげられるよう、ライン取りを工夫してみようと思います

そして、復職に向けた次のステップは、
まず「固い本」をきっちりと読めるようになること
手始めに、アドラー心理学入門の「嫌われる勇気」を読みたいと思います
次に、これまでに読んだ色々な、欝対策の本や自分のメモを読み返して、問題おじさんにぶつかった時の対処法をまとめようと思います
ストレスの受け流し方、リフレッシュう方法、気持ちの持ち方
今まで色々と本を読んだり、考えたりしても、中々頭に残っていないので、再発掘です