自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

少しだけ前進…

2010-09-29 15:10:24 | 日記
今日の夕食は、私が作ることになりました。
部屋にこもりきりになっているので、良い気分転換になるだろうと引き受けました。
とは言え、メニューはカレーです。
先日TVでやっていた、”すりおろしたじゃがいも”を加えることで、2日目の味が出るというのを実践してみました。
家族の評価が楽しみです。

残念ながら、カレーを作りながらでも、まだ、ストレッサーになっている人の事が頭に浮かんで、体がすくんでしまうので、まだ回復に時間がかかりそうです。
昨年3ヶ月倒れた原因の部下、昔の公私混同上司、今回のわがままな子供おじさん等々、どう仕様も無い人と結構付き合ってきたなぁと、カレーを作りながらひとしきり落ち込んでしまいました。
ただ、寝こむほどの胃の痛みは出てきませんでしたので、回復基調にはあると思います。

副作用が…(その2)

2010-09-29 06:22:40 | 日記
今日も、英語小テストの再テストで朝早く出る息子にたたき起こされて、駅まで往復。

そのあと、朝食をとって起きていようとするんですが、薬の副作用で眠い…
以前、量が少なかった時も眠気は多少あったのですが、今回はかなりきつく眠気が襲ってきています。

これに何とか折り合いをつけないと、出社しても居眠りすることになってしまうのですが…
どこまで耐えられるか?

それにしても眠い

副作用が…

2010-09-28 20:29:15 | 日記
リフレックスを増やしていただいて、少し気持ちが上向いたのは良いのですが、副作用が出てきました。
それは、口の中がやたらと乾くのです。
いつも唾液を出していないと、口の中が酸っぱく感じて、からからになります。
今はそれを、アメを舐めて紛らわしています…また太るな…

今日は朝から…

2010-09-28 06:06:36 | 日記
どういう理由なのか息子が7:30までに登校するというので5時台にたたき起こされて、駅まで往復

次は、娘が新人戦で遠方の中学校まで往復

昨日ほとんど眠れていないので、注意散漫にならないよう気をつけないと…

スイミングにその後行きたいけれど、間の悪いことに近所の温水プールがこの時期メンテ休みに入っているとのこと。

散歩するにも、この雨では…

さて、どうするか?


あ、少し心が軽い。

少し希望かな…

2010-09-27 21:47:54 | 日記
今日、主治医の先生に診てもらいに行ってきました。

カウンセリングしていただく中で、どうして出社した時にテンションが上がらなくなったかのヒントも見つけることが出来ました。
やはり、わがままおじさんが私が頑張れば頑張るほど理不尽に邪魔をすることが、大きな心の壁になっていたようです。
残念ながら、それに耐えられるほど、今の私はまだ、回復していません。
そこに至る「なにか浮上のきっかけが見つかれば」とのことで、次の月曜日までの診断書をひとまずいただいて、色々と気分転換をしてみることにしました。
今まで家で倒れていましたが、スイミングでも何でも体を動かそうと思います。

同時に、薬の見直しをしていただきました。
効果の大きかったリフレックスを限界量まで増やして、今ひとつだったパキシルをやめましょうとのこと。
これで、少しは気持ちが上向くのではないかと、期待しています。