気楽で良いのでしょうか
耳を塞げば、悩まずにすむのでしょうか
でも、目の前で身勝手な行動をしているのをして居る人がいる、それだけで心が痛いのです。
みんな何とか残業時間を削っているのに、一人だけ仕事をサボりながら会社に居るだけいて、30時間の残業を申請している。
一生懸命やっている人の目の前で眠っている。
でも、自分の我侭は曲げない。
あなたの我侭の世界は物凄く矮小なのに。
だからこそしがみ付くのですか?
見渡すべき世界が広いのに、気づくのが怖いのでしょうか?
これまでの経験だけに頼って、知らないこと、知ろうともしない事を何とも感じない人がいます。
それでいて自分の知らなかった人の知識には疑問を投げかける。
ネガティブな方向の疑問を。
なんで、もっと前向きに進もうとしないんだろう。
もっと世の中には自分の知らなければいけない事が一杯あるのに。
もっとすごい事が一杯あるのに。
それを知ってしまって情報の海に溺れてしまうのが恐いのでしょうか?
そんな人達の中で、私はどうすれば良いのでしょう。
必要だと思う情報だけは、自前やインターネットで集めようとしていますが、まだまだ全然たりません。
もっと、やらなければいけない事は一杯あるのに、今は、心も体もついてきません。
ちくしょう、ちくしょう!
悔しい、くやしい。
もっと先へ進みたい。
もっとみんなが幸せになるような事をしたい。
みんなの笑顔が見たい。
でも、自分自身が言う事を聞いてくれない。
どうすればいいんだろう。
それを相談できる人も今は、いません。
そして、今も心はぐるぐるぐるぐる堂々巡り。